文旦もろみ 販売スタート!


お待たせしておりました金山寺みそ関連商品の季節の柑橘系シリーズ・文旦もろみ🍊が、4月1日に完成致しました。✨
文旦の芳醇な香りと風味をより楽しんでいただくため、今回も3回に分けて製造致します。
2回、3回と続きますが、各回少量製造となりますので、ご希望の折は、お早めにお買い求め下さいませ。💕
なお、原材料の一部を供給して下さっていた旧知の取引先が今月廃業となりますため、同じ原材料を使用した製品のご提供は、今回が最後となります。
 
シニア作品展示中です!


とりゐ味噌展示ギャラリーでは、大阪市とともに設置した展示スペースということもあり、これまで地域の教育機関や老人福祉施設、地元で活動されている皆さまに当社からお声掛けをさせていただいてまいりました。

そしてこの度「親族や友人に自身の作品を見てもらいたい。」とシニア世代のご近所さんから知人を通じて、お話が、、、👍
先方から自主的な依頼を受けたことは初めてのことで、当社としてもとても嬉しく「是非、是非!💕」とお受けさせていただきました。🌟

大阪天満宮とも代々ゆかりのあるお家に嫁がれ、地元女性会の会長職も務められている波多野雅代さんによるパッチワーク&クロスステッチの世界、この時期にあわせて、お雛様をモチーフにした作品も寄せて下さいました。
当店にご来店の折には、ぜひご覧下さいませ。☺️
 
限定販売品の白みそについて


令和5年10月からの当社営業体制の変更により、今年度の白みそ限定商品の販売内容が下記のように変わります。

*販売開始時期

雑煮用白みそ   12月5日(火)→ 販売終了致しました。
新年御鏡白みそ  1月5日(金)
*新年御鏡白みそは年末先行販売の可能性あり。
→ 12月25日に先行販売スタート致します。
  (12月29日をもちまして販売終了致しました。)

*製造会社

令和5年9月末にて当社白みそ関連商品販売終了のため、既に業務用特上白みその製造移行が完了致しております村田味噌株式会社が、個人販売を対象とした当社白みそ限定商品に関しましても、製造からパッケージまで一貫して行う形に 今年度より変更となります。

〜 製品規格内容は、従来のまま、変更はございません。

〜 販売につきましては、今年度は引き続き、当社が行います。

*販売形態

流通過程における安全性を考慮しまして、300g 入り密封パックに一本化致します。
(写真は、サンプル品)

*営業時間

現在不定期営業となっていますが、12月の限定白みそ販売期間中は、朝10時から夕方17時30分まで終日営業致します。

*休業日

水曜日 ・土曜日・日曜日 
(年内は、 29日 まで営業。)

販売個数に限りがありますため、購入ご希望の折は、お早めにお買い求めの上、ご使用日まで冷蔵庫にて保管下さいますようお願い致します。
(賞味期限:令和6年2月末ごろまで)
 
令和5年10月からの営業体制について。


株式会社とりゐ味噌は 味噌小売店としての営業を終了し、令和5年10月1日より 昭和期以前の味噌製造専業の体制に戻ることとなりました。

不定期営業とはなりますが、製造を続けます一部の製品・とりゐ満天、米赤だし、豆赤だし、田楽味噌、季節限定の柑橘系もろみと、初代天然完熟みその後継にあたります懐石熟みそにつきましては、お店が開いておりましたら、お買い求めいただくことは可能です。ご希望の折は、店内スタッフに遠慮なくお声がけ下さいませ。(お送りもお日にちをいただければ可能です。)

その他、販売商品
お味噌屋さんの米たまり、豆たまり、ばらソース各種

*水・土・日・祝日と、午後に1時間ほどお休みをいただきます。また、通院・介護等で臨時休業の場合がございます。予めご了承下さいませ。

当社での販売を終了致しました白みそ関連商品の購入をご希望の方は、当ページ左のトップバナー記事をご参照下さいませ。
また、年末限定雑煮用白みそに関しましては、詳細が決まり次第、当社公式インスタグラム並びにFacebook、ホームページ上にて発表をさせていただきます。


(写真は「お客様が自宅の庭にずっと置いてあったから。」と持ってきて下さった陶器でできた樽。いつ頃のものか、私共もわからないのですが、とても味わい深い樽です。✨)
 
味噌小売店舗閉店のご報告


突然のご報告ではございますが、株式会社とりゐ味噌は、このたび創業当時の少数製品に限定した味噌製造業に戻ることとなりました 。

つきましては9月頃を目途に、まことに残念ではありますが、味噌小売店としての営業を終了させていただくことになりました。

平成の初めの頃より、業務用商品を小売りしてほしいという一般のお客様のご要望にお応えしてまいりましたが、公私内外ともに近年著しい環境の変化があり、やむなく上記のような決断に至りました。

なお、例年ご好評をいただいております、年末限定の雑煮用白味噌につきましては、現在、
他社との調整も含め、販売方法を検討中です。
方針が決まり次第、公式ホームページ、インスタグラム、Facebook、店頭掲示板にて、ご報告をさせていただきます。

味噌小売販売店としての営業は、残り数ヶ月となってしまいますが、何とぞよろしくお願い申し上げます。
 
10月1日より改定致します。

以下、店内表示(写真)より。

とりゐ味噌の価格改定の方針について

令和4年10月1日より、まことに恐れ入りますが、製造・販売に関するほぼ全ての費用上昇
が確定致しましたことから、販売価格の見直しを行うこととなりました。
とりゐ味噌と致しましては、あらゆる商品・サービス価格の値上げという一般生活者にとって極めてダメージが大きい現状を鑑みまして、従来行ってまいりました一律の価格改定ではなく、改定対象を利益確保に必要な最低限の部分に限定し、その他につきましては引き続き企業努力で補ってまいりますことを基本方針と致します。
結果、ここ数年で原価が急騰しました一部の商品や改定の対象となりますグラム容量をお買い上げのお客様にはご負担増となってしまいますが、何とぞご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

具体的改定内容は下記の通りです。

1 昨今の原価格上昇により、少容量サイズの販売維持が大変厳しい状況となっております。そのため販売に要するコストを各容器サイズごと適切な割合で再配分し、価格決定を行います。
結果、10月1日以降の100gあたりの単価が容器ごと4種類の設定に変わります。

*800g容器(700g以上)の100gあたり10円のサービス値引き価格は、従来のまま継続致します。

 500g容器(500g以上)につきましては、従来における標準価格に改定となります。

 300g容器(300g以上)、200g容器(200g以上)につきましては、恐れ入りますが100gあたりの標準価格に10円〜20円を加えた価格設定に変更となります。

*200g未満につきましては、従来より原価を大きく割り込んでおりましたため、まことに恐れ入りますが、10月1日以降は最低販売容量は、200g 以上からとなります。

2 原価が急騰致しました一部の商品に関しましては、まことに申し訳ありませんが、従来の標準価格そのものを改定させていただきます。原価の変動は現在もなお日々流動的なため、恐れ入りますが、対象商品ごと随時の改定となります。
10月1日時点での改定対象商品は、上 白、白 粒、米赤だし、豆赤だし、とりゐ赤、田舎粒、佐渡味噌、もろみ味噌、田楽味噌の9点です。

3 配送商品(1Kg及び500g容器)につきましては、販売価格は従来の標準価格を維持させていただいた上で(一部改定となる商品・容量を除く)、包装資材等の度重なる値上げでサービス体制の維持が厳しくなりました配送料について見直し改定を行います
 
7月5日 公式インスタグラム&Facebook 投稿記事より。
                                                 

とりゐ味噌を仕込む際に滲み出るたまり醤油に漬け込んで熟成させた<もろ金味噌>が完成しました。💕😃
だし昆布を突き刺し、じっくり寝かせることで、添加物や調味料を使用することなく旨味をプラスしています。
とりゐ味噌のご近所さん、天満大阪昆布さんが提唱されている昆布革命に習い、だし昆布をキッチンばさみで刻み、総断面積が多くなるようにして、昆布の旨みが少しでもたくさん出るよう工夫をしています。✨
今回のもろ金味噌は、夏を意識した一味唐辛子増量の復刻バージョン、ビールのおつまみに、ちょいかけ&ちょい辛 😋 オススメです!👍
(今回は、復刻限定バージョンのため、店頭半樽分の少量製造販売となります。)
 
新たな取り組み
季節のもろみシリーズ!
(5月13日 インスタグラム &
Facebook記事より。)



季節ごとの旬の柑橘系を使った新たな取り組みがスタート!
ゆず金の柚子をいつもご提供いただいている、みかん農家さんのご指導も賜りつつ、この度、<小夏もろみ>が誕生しました。✨
小夏は初夏の訪れを感じさせる爽やかな甘みが特徴の果実で、当社が使用しているのは、もちろん安心の無農薬栽培の土佐小夏です。🍊
キュウリやセロリなどお野菜や冷奴にのせても、サッパリ美味しくいただけます。😋
店頭樽2樽分の限定販売となりますので、ご希望の折は、お早めにどうぞ〜!💕
 
1月7日 公式インスタグラム & Facebook 投稿記事より。


新年あけましておめでとうございます。令和4年 最初の投稿です。

とりゐ味噌のお正月は、もちろん白みそ雑煮からスタート!
年末限定の新米を使った<雑煮用白みそ>と年始限定の(すみません。今季分は年末の先行販売にて売り切れてしまいました。)もち米を使った白みそ<新年御鏡>の食べ比べ。✨
果たして、軍配はどちらに???
(好み、、、みたいです。w😅)

当家では昔から具材は丸餅、人参、大根、里芋とシンプル。白みそは気持ち多めで(少しとろりとなる程度)、昆布のみで出汁をとり、食す直前に三つ葉をのせて上から鰹節をほんの少し散らします。
年末に購入された白みそが残っていらっしゃいましたら、お試し下さいませ。💕

コロナ感染状況、再び心配な状況となってまいりましたが、皆様におかれましては、どうか安全に、お大事にお過ごし下さいませ。
ご挨拶が遅くなりましたが、本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。☺️
 
12月30日 インスタグラム & Facebook 投稿記事より。
                                                 

とりゐ味噌始業前に拝する先祖代々のお仏壇のお話は以前にご紹介しましたが、実はそのお仏壇の前にも社主お参りの毎朝のルーティーンがあります。
まずは御台所の清三寶大荒神王、続いて必ずお参りを欠かさぬよう伝え聞いているお地蔵様、そしてお仏壇の後に大阪天満宮本殿遥拝。いわば家内4箇所巡りのようなことをを行なって、社業の安定とご来店されるお客様と従業員の安全を祈ります。
このうちお地蔵様(写真)だけが謎だったのですが、先日親戚宅にてその由来がわかりました。生後すぐに流行り病で亡くなった長男の供養のために、ご先祖が祀ったそうです。今のところスタッフ全員、コロナ感染の影響を受けていないのも、ご先祖様が守って下さっているのかもしれません。
さて、とりゐ味噌は本日30日をもちまして、年内の営業を終了致します。当社品をお買い上げ下さいました皆様、どうもありがとうございました。年始は5日からの営業となります。✨
なお、誠に恐縮ですが、年始限定販売品のもち米を使用した白みそ<新年御鏡>は年末先行販売で売り切れとなりました。年始楽しみにしていただいていた皆様には、心よりお詫びを申し上げます。
それでは、皆様、何とぞ良いお年をお迎え下さいませ。☺️
 
12月22日 インスタグラム & Facebook 投稿記事より。
                                                 

年末限定の新米を使った雑煮用白みそは、完売致しました。お買い上げいただきました皆様、どうもありがとうございました。💕
そして、残念ながらお買い上げいただけなかったお客様のご希望が多いため、22日より、餅米(もち米)を使用しました復刻販売の白みそ「新年御鏡」を予定より前倒しで先行販売致します。
こちらは、少数量の販売となっておりますので、ご希望の折はどうぞお早めにお買い求め下さいませ。☺️
さて写っておりますのは、とりゐ味噌の雑煮用白みそをご愛用下さっておりました谷崎潤一郎夫人の松子さん。こちらの写真は、同夫人と親交のあったお客様からいただいたものです。✨
 
12月7日 Facebook & インスタグラム 投稿記事より。


ゆず金ファンの皆さま、長らくお待たせ致しました。今季のゆず金(柚子入り金山寺)が完成しました。✨
ほのかな甘さに、芳醇な柚子の香りが漂います。😁
2樽仕込みの #限定販売 。野菜スティックのほか、あったか湯豆腐にのせても、美味しいですよ〜。💕
(写真は、ゆず金仕込み前のひしほ麹。)
 
12月3日 Facebook & インスタグラム 投稿記事より。


今年の新米を使用した年末限定・雑煮用白味噌が出来上がりました!✨ 12月6日(月)より販売を開始致します。🎉
今年も店内の密を避けるため、量り売りはございません。
800g、500g、300g、200g、各タイプ限定数での販売となります。特定のg数ご希望の場合は、お早めにご来店下さいませ。
(発送の場合は、容器強度の関係上、1kgもしくは500gのいずれかとなります。)
なお、一定金額以上お買い上げいただいたお客様には、今年も先着限定でとりゐ味噌オリジナルのおしぼりタオルを配布致します。
コロナ禍、また、お寒い中、ご足労いただき恐縮ですが、スタッフ一同、皆様のご来店、心よりお待ち致しております。☺
 
最新情報!
                                                

(11月2日 Facebook & インスタグラム投稿記事より。)
今年のお歳暮キャンペーンポスターが完成しました。✨
毎年、その年の流行りモノで描いているのですが、今年はコロナ禍のせいか取り立てて思い浮かばず、少し古いですが、こんな感じとなりました。
皆さまの大切な方のお宅へ、
とりゐ味噌が愛 💕を込めて、
不時着致します。w😊

(11月15日 Facebook & インスタグラム投稿記事より。)
コロナの影響で原材料の供給が止まり、製造販売を休止しておりました金山寺味噌がこの度、完成!✨
本日11月15日より店頭販売を再開致しました。🎉
売り切れ期間中、何度も足をお運びいただいた皆様、大変申し訳ございませんでした。
一昨年来、蒸気温醸から切り替えました家庭用サウナ(食品製造専用)による遠赤外線による温醸も美味しい味噌 づくりに素晴らしい効果を発揮してくれています。😄
*醸造中の写真は、当社公式Facebookもしくはインスタグラムをご覧下さいませ。

 
当ホームページのSSL化対応に関しまして
                                                 

とりゐ味噌のホームページは不正な覗き見などを防止するためSSL化(暗号化通信)を以前より実施済みですが、接続した際に「安全ではありません。」等の表示がなされる事例がしばしば見受けられました。
その原因を調べておりましたが、この度「httpをhttpsに統一する」という過程が抜けてしまっていたために、お客様の接続状況によりましては従来のhttpから始まる当社URLに接続されてしまう可能性が残ってしまっていたことが判明致しました。
現在は改善されておりますので、どうぞ安心してご閲覧下さいませ。
(なお、暗号化通信対応はなされておりますが、証明書機能はございませんので、予めご了承下さいませ。)
 
通常営業に戻りました。
                                                 

とりゐ味噌は大阪府の緊急事態宣言解除に伴い、10月1日より通常営業体制に戻りました。

*月〜金曜日 9:30〜18:00(土日祝休)
 
8月20日 インスタグラム & Facebook記事より。
                                                 

京都府の松尾寺でいただいてまいりました疫病除けのお札を、かねてより当社展示ギャラリーに置かせていただいていますが、この度、当社店名の由来ともなりました鳥居の御本宮・大阪天満宮様よりも悪疫退散の祈祷札を賜りました。
2つの御札はお客様よりご提供いただきました花火写真とともに、ご来街の皆様をお守り下さっています。
大阪府も過去最高の感染者数を連日更新しております。どうか皆様とも、くれぐれもお大事にお過ごし下さいませ。

とりゐ味噌は引き続き10:00から17:00までの時短営業を継続中です。お客様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、感染拡大防止のため、ご協力のほどお願い申し上げます。☺️
 
7月30日 Facebook & インスタグラム記事より。
                                                 

とりゐ味噌ではコロナ以前より、国内外含め不特定多数間を移動する硬貨・紙幣を衛生管理上、最も注意すべきものと位置付けています。
そのため、そこまでやるの? 意味があるの?と言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、定期的にレジ内のアルコール消毒を行っています。
ならいっそ、キャッシュレスにしたら、、、となるところですが、
もしも電子データが消えちゃったら!? 😵
お客様の情報は安全なの? 😲
なかなか踏み切れない老舗ならではの頭の固さが目下の悩みどころです。w☺
***
とりゐ味噌は大阪府の緊急事態宣言期間中、再び時短営業となります。
8月2日より 月〜金曜日 10:00から17:00まで。(土日祝休み)
 
7月5日 Facebook&インスタグラム記事より。
                                                 

2年ぶりに梅みその仕込み。
今年の梅はいい香りです。
梅みその製造は、味噌から梅を取り出すタイミングが毎回とっても難しい、、、
「アーァ、昨日、取り出せば、良かったわぁ〜 。」
これまで何度も泣いてきました〜 😂
あの年の、あの瞬間の、あの味と香りの再現。昨年はコロナの混乱で取り組めなかっただけに、今年は最高の梅みそが出来ますように。☺
 
6月18日 Facebook & インスタグラム記事より。
並びに、通常営業体制復帰のお知らせ

当社店舗角のとりゐ味噌ギャラリーでは、会長友人の創作花を月替りでご紹介していますが、お隣さんからいただいた生花を今月初めてレギュラーの創作花と共に飾ってみました。
このギャラリースペースの中は直射日光が当たるため、夏場は100度近くになるとも言われています。そのため、生花はすぐに枯れてしまうだろうと思われていましたが、、、
意外や意外!😵
部屋内に飾ったものが数日でへたってしまったのに対して、数週間経った現在もなお、このように元気ハツラツ。おそらく高熱で一気に #ドライフラワー になってしまったものと思われます。
さて皆様、どちらが生花かわかりますか〜???ヒントは、いただいたお花は、シャクヤクです。☺
***
とりゐ味噌は大阪府の緊急事態宣言の終了に伴い、6月21日より通常営業に戻ります。月〜金 9:30〜18:00(土日祝休)
 
久しぶりのFacebook&インスタグラム投稿
and 久しぶりの金山寺



久しぶりのひしほ麹で金山寺味噌仕込み中!
これまでは徳島産や高知産の茄子ですが、今回は熊本産の長茄子の良いものが見つかりました。(久しぶりのFacebook&インスタ投稿記事より。)

*とりゐ味噌は、大阪府の緊急事態宣言実施期間中、朝10:00から夕方17:00までの時短営業となっています。
 
季節限定商品 ゆず金 販売開始しました。
及び営業時間変更のお知らせ



当主負傷により製造・販売が遅れておりました今年の<ゆず金>がこのたび完成、販売を開始しました。国産・無農薬栽培の柚子皮入り、芳醇な香り&ほのかな甘みの金山寺味噌です。2樽限定仕込みとなります。
お買い求めの際は、どうぞお気をつけてお出掛け下さいませ。ホームページでも受け付けております。☺
 
明けましておめでとうございます。


令和3年 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
毎年、当社の年賀状の右上には干支のデザイン画を添付していますが、今年は丑年ということで、昨年当社ギャラリー展示用に地元天満在住のお子様が描いて下さいました近鉄バファローズの野球帽の絵を採用させていただきました。
皆様にとりまして今年はどうか、安らかに過ごせる幸せな明るい一年となりますように、年始にあたりまして心よりお祈りを申し上げます。
*とりゐ味噌は明日5日より営業を開始致します。当面の間、月〜金曜日9:30から16:00まで(12:00〜13:00は一時閉店)の時短営業となります。
 
時短営業時間 再変更のお知らせ
                                                 

とりゐ味噌では現在、時短営業体制となっておりますが、ご来店いただくお客様と当社従業員スタッフの安全対策を徹底するため、さらに営業時間を短縮することを決定致しました。
12月23日より当面の間、月〜金曜日 朝9:30から15:00まで(12:00〜13:00は一時閉店)とさせていただきます。
お渡しする商品の安全管理の徹底、店内消毒体制の安定的確保、高齢スタッフの接客業務回避等の観点から、お客様の大変多い時期ではありますが、決断を致しました。お客様にはさらにご不便をおかけすることになりますが、何とぞご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

*なお、当ホームページによるネット受注は、既に終了しております。
 
緊急 時短営業のお知らせ
                                                 

とりゐ味噌は店主転倒骨折入院のため12月14日より当面の間、時短営業とさせていただきます。
営業時間は、月〜金曜日 9:30から16:00まで。
お昼12:00から13:00の間はスタッフ休憩のため、一時閉店となります。
お客様にはご不便をおかけしますが、コロナ感染対策上、高齢スタッフが店頭に立てず、実質1名での営業体制となりますため何とぞご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、ネット受注は一時中止(FAX・お電話による受注は継続)、年内の営業は30日までとなっております。
 
2020 お歳暮キャンペーン用プレート完成 ! & 年末限定雑煮用白みそ販売開始のお知らせ
                                                 

贈り物キャンペーン用の新しい店頭プレートが完成しました。
K氏の似顔絵で力尽き、RG氏はこんな感じに、、、w🤣
今年のお歳暮は、他では手に入らない、あなたならではの贈り物で恩返しの倍返し!?してみませんか〜。☺

年末恒例!今年の新米を使用した雑煮用白みそ販売中!!
今年度は店内密の状態を避けるため、量り売りは行わず、事前に充填したカップ入りのみの販売となります。各容量在庫のみの販売となりますので、ご希望の容量が特におありのお客様は、お早めにお買い求め下さいませ。☺
 
(最新インスタグラム & Facebook掲載記事より。)
                                                 

11月30日は、いい味噌の日 割引デー 💕
通常は10%ですが、今年は外出自粛でおうち生活の方も多くいらっしゃると思いますので、コロナ生活応援特別割引 <20%引き>です。この機会にぜひご来店いただき、お得にお買い物下さいませ〜。☺
(こちらは店内量り売りのみの割引サービスとなっております。)

*とりゐ味噌 公式インスタグラム(@toriimiso)& Facebook(@toriimisohonpo)では、各種割引デー等、最新情報を提供しております。よろしければ、フォロー下さいませ。✨
 
地域のシニアの皆さまの作品展示
                                                 

今月のとりゐ味噌展示ギャラリーは、地域のシニア世代の皆様が制作された様々なジャンルの作品を展示ご紹介しています。当店ご来店の折には、まごころ込めてお作りになられた力作の数々をぜひご覧下さいませ。

また、大阪市北区北老人福祉センター(通称:キタロー)では、
10月21日と22日の2日間、同センターに所属するサークル・同好会をはじめ、地域の老人クラブ、高齢者の皆さんが趣味として創作された最新の作品を保育園の園児たちの作品とともに展示致します。
こちらも年1回の貴重な機会となっておりますので、ぜひお出かけ下さいませ。今年度は新型コロナウィルス感染予防対策のため、ご来場に関し制限事項がございます。
詳細につきましては同センターのホームページ(上記センター名部分をクリック)をご参照、
又は06ー6352−7025までお問い合わせ下さいませ。☺
 
今月の展示のご案内
                                                 

今月のとりゐ味噌ギャラリーでは、ご来街いただきました皆様の安全・安心を願いまして、当社七代目が西国第二十九番札所・松尾寺 にていただいてまいりましたコロナウィルス感染防止祈願札を心安らぐ花火写真と共に展示しています。

各地自然災害も含めた全世界の昨今の状況は、傲慢な人間たちによって迷惑を被っている動植物や地球環境がまるで私たちに消え去って欲しいと願っているかのよう。
そういった意味ではコロナウィルスや自然の猛威を敵とみなし闘おうとする姿勢ではなく、我々人類に大切なことを気付かせ教えてくれる高貴な存在として、心からの愛や感謝の念を抱くことができた時、全ての災いが消え去ってくれるのかもしれません。

皆様どうかお大事にお過ごし下さいませ。☺
 
安心・安全なお味噌のちょい足し術
(8月3日 Facebook、インスタグラム、Twitter 掲載記事より。)

お味噌汁を作る際「ちょっと薄いかな?」と味見をした同じ器具で味噌のちょい足しをされる方、多いのでは?
これ、味噌容器中にカビや雑菌が繁殖する原因となり、とってもキケン!😵 そこで、、、

お出汁はいつもの分量より心持ち少なめにして、お味噌はいつもの感覚で投入。濃ければお水をちょい足しして調整しましょう。(足し水が多くなりすぎると美味しくなくなってしまうので、準備するお出汁の量の見極めに慣れることがポイントです!😀)
*ちなみに、、、写真で使用している味噌溶きグッズは、当社近くの古民家カフェkaicocafeさんで購入したもの。これ、かなりの優れもの、オススメです!👍
 
とりゐ味噌のささやかな天神祭
                                                 

本年度の天神祭について、大阪天満宮と天神祭渡御行事保存協賛会は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響により、神職のみによって斎行する神事諸祭儀を除く同祭の陸渡御、船渡御、奉納花火について、取り止めとすることを決定致しました。

そこで、とりゐ味噌ギャラリーでは、地元天満のお福人形着付け師による天神祭関連のお人形の展示と、昭和40年当時の天神祭の8ミリフィルム映像の上映(不定期上映)を行います。
ご来街の皆様には、天神祭の雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです。☺
 
臨時お休み時間のおしらせ
                                                 

おしらせです。
6月2日より、通常営業日(月〜金*祝日はお休み)の午後1時から2時までの一時間、当面の間、お休みの時間帯をいただくことになりました。
お客様にはしばらくの間、ご迷惑をおかけしますが、何とぞよろしくお願い致します。☺

*写真は、お客様からいただいた陶器製の味噌樽。
詳しくは5月18日付けのFacebook、インスタグラム、Twitter記事内でご紹介しています。
 
(5月1日 Twitter、インスタグラム、Facebook記事より。)
                                                 

とりゐ味噌ギャラリーでは現在、昔の五月人形を展示していますが、飾り付けにあたって唯一の手がかりとなっているのが昭和20年代に撮られたこの写真です。
写っているのは若くして亡くなった私の叔父。叔父が七代目となっていれば、私も母も当社の経営に携わることはおそらくありませんでした。私には幼い頃おもちゃを届けてくれた微かな記憶しかありませんが、取引先によると、とても優しい人柄であったとのことです。

さて、食料品供給者としての強い意志のもと、勇敢なスタッフのおかげもあって、何とか無事に今日まで休まず営業を続けることが出来ました。感染リスクの恐れある中、お越し下さいましたお客様には、心より感謝を申し上げます。明日より6日までGWの休業に入ります。
明けの7日にはコロナの猛威が少しでも収まってくれていますように、お祈り申し上げます。☺
 
地元中学生による平成の野球界を描いた最優秀賞受賞作品を展示中!
                                                  

とりゐ味噌ギャラリーでは、昔の五月人形と共に、地元大阪市立北稜中学校の生徒さんが昨年、第16回中学生絵画・写真コンクールで最優秀賞、大阪市青少年指導員連絡協議会会長賞を受賞された絵画作品をご紹介しています。
テーマは<平成>。平成の野球を彩った選手たちを丹念に描ききった、素晴らしい仕上がりの作品となっています。

人通りの少ない自粛期間中の展示となり当社としては大変申し訳ない思いでしたが、当社近くでオーダーメイドの洋服を作るお仕事Ven Vaddooをされているご両親からいただいた言葉は「こんな折ですので、ほんのひと時でも、息子の作品でコロナの重い雰囲気を忘れてくだされば、、、」といった温かいものでした。💕

6月中旬頃までの展示予定となっておりますので、当社ご来店の折、ご用事で近隣へお出かけの折は、ぜひご覧下さいませ。☺
 
(3月5日 Facebook、インスタグラム、Twitter投稿記事より。)
                                                 

当社スタッフがスマホ動画を見ながら格闘していたので何ごとかと尋ねたら、ロールペーパーを使って手作りマスク作成中とのこと。常備在庫が少なくなってきたので正規品は子供用優先にし、自らは手作りマスクで防御するらしい、、、
25年前の阪神大震災の際、体格も超えてすっかり大人の私の上に、反射的に覆い被さって守ってくれた両親のことを、ふと思い出しました。

*今回、スタッフが参考にした、手作りマスクの作り方を紹介するYoutube動画サイトは<こちら>です。

*とりゐ味噌 公式Facebook、インスタグラム、Twitterでは、各種お味噌の活用法や割引キャンペーン告知等、お得な情報を随時、更新しています。
Facebookは当記事直上のエンジ色のバナー部分をクリック、インスタグラムとTwitterにつきましては、英文字toriimisoで検索下さいませ。
 
LOVE&らぶ&ラブな展示特別企画
<ハーバリウムの世界 💕>

                                                 

とりゐ味噌展示ギャラリーでは、毎年この時期に開催しているLOVE&らぶ&ラブな展示の特別企画としてバレンタインデーやホワイトデーのプレゼントにも最適な<ハーバリウム(植物標本)の世界>をご紹介中!
とりゐ味噌のご近所さんChira Chiara/キーラキアーラ所属のハーバリウムアーティストの制作・販売品、地元の西天満女性会の皆さんが学習会で制作された作品を飾らせていただいています。

ぜひこの機会にハーバリウムの美しい世界をご堪能いただき、若いカップルだけでなく、シニア世代の皆さんも、互いの存在に感謝し、愛にあふれた期間を過ごしましょう 💕

なお、Chira Chiara/キーラキアーラでは、今回ご紹介しましたハーバリウムの制作体験ができるワークショップを随時、開催しています!
展示をご覧になって、ご興味のある方は、ぜひお問い合わせの上、ご参加下さいませ。😃
 
家庭用遠赤外線サウナを使ってお味噌を熟成中! 😃
                                                 

(1月16日 Facebook、ツイッター、インスタグラム記事より。)
とりゐ味噌では昨夏より、家庭用遠赤外線サウナを使ったお味噌の熟成に取り組んでいます。従来のガスや石油ストーブよりも安全かつ衛生的で、芯まで熱が伝わるせいでしょうか、現在のところ、とても良い結果が出ています。
 

防火のため夜間は、赤子を大切に育てるが如く防災用の厚手の毛布でしっかりとくるみ、さらに旭化成建材製の最新断熱素材ネオマフォームで四方を囲みます。人が寝ている間も微生物は活動を続けているので、可能な限り、安定した環境維持に努めます。
サウナ設備導入にあたっては、酸素カプセルなども取り扱われている神戸メディケアさんにご協力をいただきました。
この季節は人間も中に入って暖まりたい誘惑に駆られますが、もちろんとりゐ味噌では食品製造専用設備、あったかそうなお味噌を横目に我々人間は日々、震えながら耐え忍んでおります。笑 😅
 
今年一年も大変お世話になりました。☺


今年のとりゐ味噌の営業は30日が最終となります。令和元年も多くの皆様にご愛顧をいただきまして、ありがとうございました。来たる2020年が皆様にとりまして、より良い一年となりますように。☺
(写真は、お客様にお送りいただいた、いつもとりゐ味噌の使用済み味噌樽で遊んでくれている大阪市天王寺動物園の人気ホッキョクグマ ・イッちゃんの今年の1枚。来年は繁殖がうまくいってゴーゴと共に、文字通り<551>家族写真をご紹介できるといいですね 💕
 
限定販売品に関するお知らせ 😊
                                                 

25日をもちまして新米を使った年末限定雑煮用白味噌の販売を終了致しました。たくさんのお買い上げ、どうもありがとうございました。
(特上白みそは、まだ在庫がございます。)
また、1月6日販売開始予定の年始限定もち米を使った新年御鏡みその販売を前倒し致します。お雑煮用としてもご利用いただけますので、ご希望の折はスタッフまでお問い合わせ下さいませ。
 
ゆず金 & もろ金、新発売 💕
                                                

(12月16日Facebook、インスタグラム、Twitter記事より。)
人気の金山寺味噌に新しい仲間が出来ました! 😊
農薬不使用の厳選ゆず皮&ゆず果汁を使用した季節限定品の<ゆず金 100g 240円 税別>、
お味噌を仕込む際に湧き出る味噌たまり醤油をベースに、国産きゅうりの味噌漬け&唐辛子を混ぜ込んだちょいピリ辛風味の<もろ金 100g 200円 税別>。
 

初回は一樽ずつの製造・販売となります。
購入ご希望の方は、お早めにお買い求め下さいませ〜。💕

*Facebook、インスタグラム、Twitterでは、随時、最新の情報をお届けしています。お得なキャンペーン情報もございますので、ぜひチェックしてみて下さいませ〜。😊
(公式インスタグラム&Twitterは、英字toriimisoで検索。)
 
年末限定・新米を使った雑煮用白味噌販売開始のお知らせ & もち米を使った新年御鏡みそ販売告知


12月のとりゐ味噌展示ギャラリー左スペースは羽生結弦選手 フィギュアGPシリーズ NHK杯優勝をたくさんのプーさんで祝福! 🎉そして、、、
右スペースでは年末恒例の谷崎潤一郎夫人からいただいた雑煮用白味噌のお礼状を展示中。
年末限定・新米を使った雑煮用白味噌は、12月5日より販売を開始致します。売り切れ御免!
年始には前年度復活して好評のもち米入り新年御鏡みそも一樽限定で販売の予定です。
お楽しみに〜💕
 
冬の贈り物キャンペーンポスター完成 & いい味噌の日・
令和特別割引デーの告知。

                                                 
                                                 
今年の冬の贈り物キャンペーンポスターが完成しました。はっきり言って、完全に、、、にわか&便乗です!🤣
当社の使用済み味噌樽をしっかりと抱きしめているのは大阪市天王寺動物園の人気ホッキョクグマ・イっちゃん 。この写真をプレゼントして下さった当社のお客様も参加されている<ゴーゴ&イッちゃんだらけ展〜551が揃いましてん♪>が11月29日(金)〜12月10日(火)まで全国動物ファンの聖地、通天閣 前のギャラリーカフェKirinにて開催されます。😃

そして、、、

11月30日は、いい味噌の日。
30日が休業日のため、29日にお得な割引デーを開催!!!
今年は特別に、令和元年記念と致しまして、ご来店いただきましたお客様を対象に、量り売り商品が、なんとALL20%引き!ご自宅用、大切な方への進物用に、ぜひこの機会にお買い求め下さいませ〜。😃😃😃
 
日本の伝統食みそと伝統薬の世界をご紹介!
                                                 

11月のとりゐ味噌ギャラリーでは<日本の伝統食みそと日本の伝統薬>と題した展示を行っています。
左スペースでは、とりゐ味噌のすぐ近くに今年7月にオープンされた日本の伝統薬とこだわり食のお店薬食さふらん堂さんにご協力をいただきまして、ユニークなパッケージデザインが目を引く日本の伝統薬の数々や置き薬販売の伝統的用具・行李(こうり)などをご紹介させていただいています。
 

右スペースでは全国味噌マップ・伝統的味噌製造用具と共に、大阪の味噌文化について解説しています。
両スペース共に、普段、目にすることの出来ない特別な展示内容となっておりますので、ぜひこの機会にご覧下さいませ。
 
10月22日Facebook、インスタグラム、ツイッター記事より。
                                                 

10月22日は #即位礼正殿の儀 。 #天皇陛下 が御即位を公に宣明される儀式が行われました。皇室関連では近年、女性天皇並びに女系天皇が話題となっていますが、とりゐ味噌も先々代の急病により長女である母が初の女性当主として社長業を引き継ぎ、その後、孫である私がこれまた初の女系当主として継承を行い、現在に至っています。写真は先々代が健在の頃、三代が揃って店先で写っている唯一の写真。この頃は母も私も、将来とりゐ味噌の経営に携わることになるとは夢にも思っていませんでした。ちなみに私が子供の頃は、誠に恐れ多いことながら、当時の #浩宮さま(現天皇陛下) に似ているとよく言われたものでした。☺
*インスタグラムは、toriimiso(アルファベット名)が公式ページとなっています。
 
大阪市プレミアム付商品券が使えます。
                                                 

大阪市在住の方を対象としたお知らせとなりますが、とりゐ味噌には小さなお子様連れのお客様が多くいらっしゃるということもあり、乳幼児子育て世帯・住民税非課税の方を対象とした大阪市プレミアム付商品券の参加店舗に応募を致しました。
10月1日より来年3月31日まで当店でもお使いになれます。冊子から切り離すと原則無効になりますので、使用券を切り離さずにお持ち下さいませ。😃
 
とりゐ味噌の毎日はここから始まり、ここで終わります。
                                                 

皆さんがいらっしゃる店舗の2階にある昔からのお仏壇。古すぎて、もはや動かすことも出来ません。
壇上には江戸時代からのご先祖の名前が記された過去帳と、幕末から明治を生きた4代前の当主の遺影、左右にはその夫人と3代前から2代前までの一族の遺影が掲げられています。ここで毎朝、今日一日の社業・従業員の安寧を願い、毎夕、今日一日のお客様と社内無事の感謝の祈りを捧げます。
今年ももうすぐお盆がやって来ます。たくさんのご先祖に囲まれているようで嬉しいやら、緊張するやら、、、☺
 
(7月22日 Facebook掲載記事より。)
                                                 

いつ頃、使われていたか不明のわずか1枚だけ残っていた昔の商標ラベル(右)をこの度、電話番号等一部を修正してほぼオリジナルのまま復刻致しました。
今年の夏のギフト用のミニ樽や進物用化粧箱に初使用!
おそらく昭和の半ば頃より何十年ぶりに日の目を見て、ラベルもなんとなく嬉しそう、、、☺
 
今年の夏こそ、大切なあの人へ
                                                 

とりゐ味噌の今年のお中元ポスターが出来上がりました。
テーマは「私のとって最も大切な貴方様(あなた)だからこその夏ギフトに、他では売っていない、とりゐ味噌を 💕。」です。
ツイッター、インスタグラム、フェイスブックでは、完成直後の写真も公開しています。
 
6月5日 公式 Facebook &
インスタグラム & ツイッター記事より。

                                                 
今月から店内の冷房化により入口の扉を閉めることが多くなりました。すると、スタッフが、
「社長、自動だと思って扉の前に立ち往生するお客様がいらっしゃいます。」ということで、、、
自動化する予算のないとりゐ味噌は、まずは貼り紙で対応!? ☺
#自動ドア開かない

Facebookに加え、とりゐ味噌のインスタグラム、ツイッターを始めました。公式ページへは、 #toriimiso と英字で検索下さいませ。
 
味噌たまり醤油&ヘルシー&トレーニングマルシェ!!!
(5月23日 Facebook掲載記事より。)
天然醸造のお味噌を仕込む際に滲み出るたまり醤油。お客様のご希望で現在、在庫限りで販売していますが、元々は赤出し味噌製造時の固さ調整のためのもの。この味噌たまりの滲み出る量が昨年極端に少なく、市販の醤油を使用すべきか迷ったことがありました。しかし、Amazonのパンを食べられない少女のCM を見た時、「味噌たまりにこだわってよかった。」と思いました。味噌たまり醤油は、小麦フリー(グルテンフリー) 。必然的に完成品の赤だし味噌(orとりゐ満天)も、小麦アレルギーの方も安心して食べられる食品となるからです。
5月24日(金)と25日(土)の2日間、マルゼンボタンギャラリー1F & 4FスタジオFEEVE(中央区島町1-1-2)で開催されるヘルシー&トレーニングマルシェにとりゐ味噌の米たまりと米赤だし他2点も参加致します。
フードコーナー以外にも、様々な企画プログラムが満載とのことですので、ぜひ皆様、お出掛けしてみて下さいませ〜。😁😄😁
 
初インスタ&初ツイート!
                                                 

フェイスブックに加え、新たにインスタグラムとツイッターを始めました。
#toriimisoで、ご覧下さいませ。
初投稿は「私の知らぬ間に、、、」
ごめんなさい。お味噌のお話は、次回以降をお楽しみに、、、
 
(4月25日 Facebook掲載記事より。)
                                                 

割引きデーも気まぐれな とりゐ味噌。これまで3月の桃の節句で「娘、連れてきたDAY!」割引きを何度か実施してきましたが、「息子連れてきたDAY!」は実はこれまで一度も行ったことがありませんでした。
そこで、、、5月5日の端午の節句・こどもの日(当社休業日)前後の営業日 2日(木)と7日(火)に「(振替)息子、連れてきたDAY! 」割引きを実施致します。男のお子様を連れてご来店のお客様は、量り売り商品 ALL10%OFF!!! スタッフ手製の鯉のぼり(写真)とともに、皆様のご来店をお待ちしておりま〜っす!!! ☺

*GW期間中は5月2日のみ営業致します。(4月27日〜5月1日、5月3日〜6日は休業日となります。)
 
(3月7日 Facebook掲載記事より。)
                                              

大ベストセラー となった小林弘幸(順天堂大学教授)の著書<医者が考案した長生きみそ汁> 。 健康・長寿に加え、先日、新たにダイエット効果がテレビで紹介されたことで、とりゐ味噌にも、現在、問い合わせが集中しています。
 

すりおろし玉ねぎとりんご酢に合せる赤みそと白みそですが、とりゐ味噌の販売商品では、<豆赤だし>と<上白みそ>を推奨させていただいております。
 
(2月6日 Facebook掲載記事より。)


とりゐ味噌ギャラリーで展示中のバレンタイン & ホワイトデーお勧めプレゼントアイテム。
3日連続でのフェイスブックでのご紹介も、本日がラストとなります。しんがりを務めるのは、ひときわ目立つ総ガラス張りの外観がとっても美しい、とりゐ味噌近くの雑貨&カフェdieciさんオリジナルの2品です。
dieciさんと言えばLisa Larson( リサ・ラーソン ) 。今回ご紹介しているのは、様々な用途で使用できキャンドルを灯せば柔らかな灯りに包まれる同ブランド<鳩のポット>と日本では珍しい「一色一炉」の宙吹き技法で作られたハンドメイドの<耳付きグラス>。dieciさんセレクトのプレゼントアイテムには、どれも背景にストーリーがあります。大切なあの人に、きっと喜ばれること、間違いなしっ! だよ〜。😉
 
(2月5日 Facebook掲載記事より。)
                                                 

昨日より3日連続でご紹介するとりゐ味噌ギャラリーで展示中のバレンタイン&ホワイトデーお勧めプレゼントアイテム!
2日目は、Natural Green Leafさんの<ベンガラ染めのシルクウール5本指靴下>です。

紅殻(ベンガラ)とは旧石器時代から使われている最古の古代色染料のこと。染め職人さんご自身の経験から地球にも肌にも優しく、保温性 + 適度な吸湿性も備えた、最高に履き心地の良い靴下が誕生しました。

お求めは、とりゐ味噌のポテサラ師匠!? こと、大阪天満宮前のカフェアンズ舎さんまで。
バレンタイン期間中、アンズ舎さんではチョコスコーンをはじめとするオリジナルショコラメニューが日替わりで楽しめますよ。ぜひっっっ 💕
 
(2月4日 Facebook掲載記事より。)
                                                 

本日より3日間、現在とりゐ味噌ギャラリーで展示中のバレンタイン&ホワイトデー お勧めプレゼントアイテム 💕 を順番にご紹介させていただきます。
トップバッターは、、、
天神橋筋商店街1丁目 にある
kaicocafeさんの<やさしい愛情を『形』に。>をテーマにしたスペシャルギフトセット
お湯を注ぐだけで温かいスープが愉しめる人気のモナカスープや苺クッキー、手描きマグカップなど個性たっぷりの内容となっています。カフェではフランス産のビターチョコレートを使用したこだわりの<ガトーショコラとバレンタインプレート>も楽しめますよ。カップルだけでなく、女の子どうし、スィーツ男子たちもぜひっっっ!!!☺
 
LOVE & らぶ & ラブ な展示!


聖バレンタインデーのある2月 & ホワイトデーのある3月は、ハート月間。そこで、、、
只今、展示ギャラリーでは愛に溢れた、 LOVE & らぶ & ラブな展示! を実施中。今年はとりゐ味噌近くのお洒落な Cafe & 雑貨屋さん がおススメする素敵なプレゼントアイテムもご紹介しています。
若いカップルだけでなく、シニア世代の皆さんも互いの存在に感謝し、 一番大切なあの人へ、日頃の感謝や愛の思いを伝えてみませんか。
*Facebookでは、個々のアイテムの詳細情報も随時、お伝えしていきます。お楽しみに、、、
 

地元天満のお福人形着付け師・前原一菊さんの作品<仲好し>を中心に、LOVE & らぶ & ラブ な お人形たち! もいっぱい。
 
復刻販売!
もち米入り 新年 御鏡みそ

                                                 

(12月30日 フェイスブック記事より。)

とりゐ味噌の年内の営業は終了致しました。
年始は1月5日より。土曜日ですが臨時営業致します。
平成31年は皇太子様が天皇陛下となられ元号も変わるお目出たい年。
新世紀を祝して販売して以来、およそ20年ぶりに新米の麹に餅(もち)米を加えた白味噌<新年 御鏡(おかがみ)>を新年初営業日より復刻販売致します。
餅米を加える製法は大阪の伝統技法と言われており、数十年前に惜しまれつつ廃業された大阪の製造メーカーさんの技術が現在に受け継がれています。一樽のみの販売となりますので、ご希望の方は、お早めにお買い求め下さいませ。
(100gあたり324円)
 
年末限定雑煮用白味噌販売開始と営業時間変更のお知らせ
                                                 

年末限定、今年の 新米を使った雑煮用白味噌を販売開始致しました。ご来店客数の急増に対応できるよう、年々製造量を増やしてまいりましたが、なお毎年、売り切れとなります。ご希望のお客様はお早めにお買い求めの上、冷蔵保管いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、営業時間が、昨年度までと変更になっておりますので、ご注意下さい。平日月〜金曜日朝9:30から夕方18:00(土曜日は29日のみ営業)となります。
 
レッツ SONTAKU!
                                                 

今年の大切な人への贈り物は、他では売られていない、あなたならではの贈り物を送ってみませんか。
今年のとりゐ味噌お歳暮キャンペーンのテーマは、流行語大賞一年遅れの!?”忖度(そんたく)”です。(笑)
なお、年末限定雑煮用白味噌は、12月5日頃より販売開始予定です。
 
地域の高齢者の皆さんの力作展示中!
                                                 

今年も10月24、25日の2日間、大阪市立北老人福祉センター(通称:キタロー)にて、地域の高齢者の皆さんが趣味で創作された作品が一同に会する<平成30年度 趣味の作品展>が催されます。
そこで、とりゐ味噌ギャラリーでは、とりゐ味噌が独自に選んだ、昨年度趣味の作品展の展示作品をご紹介中!いずれも、とてもユニークかつアイデア満載の大変素晴らしい力作揃い。
皆様、ぜひこの機会にご覧になって、今年度作品展にも足をお運び下さいませ。
 
敬老関連展示と営業時間変更のお知らせ


9月17日(祝)は敬老の日。
とりゐ味噌展示ギャラリーでは毎年、この時期に敬老関連展示を実施しています。
今年はすっかりお馴染みとなった地元天満の作家さんのお人形と共に、長生きと健康の秘訣をご紹介しています。

ここでお知らせですがとりゐ味噌の営業時間が10月1日より変わります。
平日の朝9:30から夕方18:00まで、よりお買い物しやすい時間帯となります。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
 
書で涼を感じる企画展示
第3弾!

                                                 
(とりゐ味噌Facebook記事より。)
連日、酷暑の日々が続いていますが、皆様にはお元気でお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。そこで、、、
とりゐ味噌展示ギャラリーでは以前に好評を博しました”書"で涼を感じる”企画の第3弾!を開催中です。今回は大阪天満宮の境内にある梅香学院書道教室の先生と生徒の皆さんに<涼>を感じる文字をご提供いただきました。夏の風物詩のお人形や写真と共に、通りすがりの皆様に、少しでも涼しさを感じていただければ幸いです。
 
天神祭関連展示 開催中!


(とりゐ味噌 Facebook 記事より。)
今月24、25日は日本三大祭りの一つ天神祭ということで、
とりゐ味噌展示ギャラリーでは昭和40年代始め頃の天神祭の 貴重な8ミリフィルム映像を上映しています。
今は見られなくなってしまったミス領事館のオープンカーに よる渡御映像は必見!
 
<
大阪ジュニアバンドをご紹介しています!
今月のとりゐ味噌ギャラリーでは、日中平和友好を願い上海市に派遣された「大阪市こども文化使節団」を前身として約40年前に結成された大阪ジュニアバンドの関連展示を行なっています。

展示では、
宝塚歌劇団風のカッコいいパレード用衣装をはじめ、、、
 
海外から客船に乗って来日された外国観光客の皆さんへ向けての歓迎演奏などの諸活動や楽しい合宿の様子、海外親善公演、被災地復興支援活動などの写真などもご紹介しています。
楽器演奏やバトンの経験がなくても、優秀な先生方の指導を受けられるから安心。大阪府市内近郊在住の小・中学生の方なら、どなたでも参加できますので、詳しくは、大阪ジュニアバンドのホームページをご参照下さいませ。
 
甘酒の販売、再開しました。
甘酒の販売を再開致しました。お客様のご希望により数年前より夏季の販売も始めましたが、未だ慣れないこともあり、皆様にご迷惑をおかけしております。
甘酒はもともと塩分がなく、弊社品は防腐剤不使用の完全無添加のため、夏季のみ、防腐防止の加熱過程を強化することと致しました。
そのため、販売のタイミングによりましては多少色付きが見られる場合も出てくるかと思います。その折は何とぞご容赦くださいませ。
また、お気付きの点等ございましたら、お電話・メールにていつでも遠慮なくお尋ねくださいませ。
 
【みそだまり、販売しています。】
 1月24日のNHK総合放送のためしてガッテン!で入手困難と紹介された赤みそを仕込んだ際に滲み出る、たまり醤油。
お客様のご希望により、以前より販売しています。

● 豆味噌を仕込んだ際に滲み出る<豆たまり>。
● 米味噌を仕込んだ際に滲み出る<米たまり>。

 用途に応じて、どうぞ。
※なお、詳細は当ページ左側中段のバナー記事に記載しておりますので、ご覧ください。


※なお、ご注文は米たまり、豆たまり、ともに各700円(税別)となります。こちらのページからどうぞ。
 
【とりゐ味噌の公式Facebookページができました!】
こちらをクリックすれば、ページがご覧いただけます。
 
◆バックナンバー◆
センターブログのバックナンバーをご覧になりたい方は、コチラをクリック!
 
【森の中にいるような鳴き声を聴きにいらして...】

先代壁時計が壊れて以来、長らく空席になっていた、弊社店頭の壁面に、このたび新たに鳩時計ならぬカッコー時計が登場しました。

この素敵なスロベニア製の壁時計は、毎定時に美しい鳴き声を聴かせてくれます。

皆さんも、まるで森の中にいるかのような愛らしい鳴き声をぜひ聴きにいらしてみませんか。
 
【大阪市北区の職人さんたちが、とりゐ味噌の戦前の店舗を再現!】

このたび、天満地区HOPEゾーン協議会事業の一環として、弊社ビル正面角に常設展示コーナー"しつらい空間"が誕生しました。

第2次世界大戦で焼失した旧弊社店舗のイメージがこの空間に再現されています。
再現にあたっては地元大阪市北区の職人さんたちが<提灯><表具><畳>など、分野毎にその高度な職人技を注いでくださいました。

なお、当ウェヴサイトの歴史とこだわりページ(店名の由来欄)ではこのたびの再現空間の元となった1903(明治36)年に大阪の天王寺で開催された日本初の万国博、第5回内国勧業博覧会に出展された、当時の店舗のミニチュア模型がご覧いただけます。
 
【地元・大阪天満の…実は身近にいるスゴイ人!】

今月の展示ギャラリーでは、とりゐ味噌のある大阪天満宮界隈でご活躍の方々、とりわけコンテスト等で日本一になられた経歴を持つ皆さんをご紹介しています。

まずは、とりゐ味噌のお隣さんのSOUTHERN PEAS(サザンピーズ)さん、なんとご夫妻共にカクテルで日本一になられたそうです!
そしてフランス料理で何度かTEPPENを取っておられるしまなみふれんちMurakamiさん。
そして、時に弱気になりながらも何度もチャレンジして、ついにトップの栄冠をつかみ取ったkaicocafe-カイコカフェのバリスタさんです。

世界大会に出場された際の記念品のシェイカーやコンテストで実際に使用したケトルなども併せてお楽しみ下さい。

なお、とりゐ味噌のFacebookでは、「スゴイ人!」たちの情報を随時、お伝えしていきますのでぜひご覧下さいませ。
 
園児、先生、みんなお祝い幼稚園のお誕生日!

11月15日はとりゐ味噌近くの大阪市立菅南幼稚園の創立記念日。そこで展示ギャラリーでは現在、
同園の全園児78人による<かんなんようちえん133さいおめでとう!>企画を開催中。 一人一人の個性を表す手形紅葉をバックに、
日常のものを用いた秋をテーマにした作品とお手製のバースデーケーキで、幼稚園のお誕生日をお祝いしています。
 
園児たちの作品を飾るのは、幼稚園の先生方。
最高の展示に仕上げるべく、アイデアを出し合い、奮闘中!
 
大阪 ガラス発祥の関連展示
とりゐ味噌のある大阪天満は大阪 ガラス発祥の地。
そこで、今月のとりゐ味噌展示ギャラリーでは、地元天満でご活躍の切子ガラス職人・宇良武一さん(平成27年11月にご逝去)と廃ガラスのリサイクルにも
積極的に取り組まれているガラスアーティスト・岡本覚さんをご紹介しています。ぜひこの機会にご覧くださいませ。

なお、宇良武一さんの甥子さんが、この度、天満橋北側で天満切子を総合的に扱うお店を始められました。展示をご覧いただいた際にはぜひこちらもどうぞ。
 
タイ出身の画家が来日時に描かれた、中之島剣先公園の噴水モニュメント”帆(ふね)”のコピーも展示しています。

実はこのモニュメントも、岡本さんが開発されたリサイクルガラス<ビードベール>で出来ています。
この絵の現物は天神橋南側にある老舗の昆布店・八木治助商店内に飾られています。
 
地元大阪天満の職人さんのお人形、とりゐ味噌所蔵全作品、初揃い踏み!

7月24、25日は、
毎年恒例の日本三大祭
の一つ、天神祭が開催
されます。現在とりゐ
味噌の展示ギャラリー
では、
地元大阪天満の
お福人形着付け師・前原一菊さん制作の天神祭関連のお人形、神童・太鼓中の願人・獅子舞・傘踊りを展示中。
 
前原さんは2代目。初代のお姑さんから「しっかり見て、盗みなさい。」と一切、指導はなかったとのこと。ご苦労の末の襲名でした
上記天神祭のお人形のほか、今年は初めて、とりゐ味噌所蔵の全作品をご覧いただける機会となっております。ご来店の際には、
ぜひこちらもお楽しみくださいませ。
 
天満はじめて物語

今月はとりゐ味噌のある大阪天満にある企業やお店由来のさまざまな「はじめて」物語を展示コーナーでご紹介しています。
歴史上はじめて天皇の写真撮影はじめての国産ビールバッテーラ寿司の誕生秘話等々、
詳細は、随時、Facebookにてご案内していく予定です。お楽しみに、、、
 
お味噌の前に蔵めぐり、味噌の後も蔵めぐり。

とりゐ味噌の展示ギャラリーでは4月の下旬まで<蔵のある街>というタイトルで、蔵や古民家を再生して自社製品や雑貨を販売したり、
カフェやイベントスペースを営まれている皆さんをご紹介しています。
江戸時代に建てられ戦災にも耐え残った老舗・ごま店の萬次郎蔵、2つの商店の蔵を1つに連結させたIOR?I&雲州堂
消えゆく運命にあった蔵と古民家を劇的に甦らせたkaico cafe。 展示では、、、
 
完成後のユニークな空間活用法や設計段階の模型・デザイン画等もご紹介しています。
志ある店主たちの熱いメッセージとともに、ご覧くださいませ。
とりゐ味噌ご来店の折には、お食事、お買いもの、ご休憩に、ぜひ、ぜひ、蔵めぐりもお楽しみください。
 
ま、ま、まさか、、、笑

今月の展示は、昔のお雛様。

3月3日(金)の桃の節句の日は<娘、連れてきたDAY❤。>
女のお子様と一緒にご来店のお客様は量り売り商品ALL10%引きとさせていただきます。

まさか「娘、連れてきたでー。50過ぎてるけどなー。」なんてことは、、、

な、ないよねーーー。笑
 
平成の小学生画伯vs
昭和の小学生画伯!


新年あけましておめでとうございます。

2017年の展示第1弾は、往年のプロ野球選手を描いた、新旧・小学生画伯のカレンダー対決!です。

平成の小学生画伯は、以前にもオリジナル缶バッジを当展示スペースにご提供いただいた地元大阪市立堀川小学校の天才小学生画伯・篠田結一朗くん。

対する昭和の小学生画伯は、現在のとりゐ味噌の代表取締役。
(の、うん十年前。先々代である祖父にとりゐ味噌の店頭用カレンダーを毎年さまざまなテーマで作成し、九州から送っておりました。)
 
平成の王vs昭和の王対決もあるよ。
軍配は果たして、どちらに!?
(といっても、一目了然。平成の小学生画伯の圧倒的勝利であります。笑)

*店内には平成の小学生画伯のオリジナルトレーナーも飾っています。
 
とりゐ味噌に、シン・
モツラあらわる!!


今年のお歳暮は、他では売っていない、あなたならではの贈り物を贈ってみませんか。
おススメは、とりゐ味噌の進物らぁー☆
 
追加販売のおしらせ

今月20日にて今期分販売終了となった限定商品の雑煮用白味噌ですが、わずかではありますが追加販売できることとなりました。
まだお買い求めいただいていないお客様がございましたら、ご注文お待ちしております。
(現在、受け付けは、お電話のみとなっております。)
なお、特上白味噌は、限定商品販売終了後も引き続き販売しております。
 
年末限定雑煮用白味噌、
販売開始しました。


今年の新米を使用した年末限定品・雑煮用白みその販売を開始しました。
売り切れの場合もございますので、お買い求めはお早めに。
発送をご希望の方は、現在、既に受注が集中しておりますため準備が出来次第、順次発送させていただいております。
 
今月の展示ではかつて親交のあった谷崎潤一郎夫人・松子さんからいただいた雑煮味噌の御礼状を弊社のお客様から送っていただいた晩年のお写真と共にご紹介しています。
 
とりゐ味噌の公式Facebookページができました。

とりゐ味噌の公式フェイスブックがスタートしました。
この上の天神さんの梅鉢紋入りエンジ色のバナー部分(Facebookはこちら)をクリックください。
 
秋なのに、あたたかい❤

今月のとりゐ味噌の展示は、秋をモチーフにした季節の絵手紙と、大阪天満宮界隈を描いたスケッチはがきのご紹介です。

大阪市北区の老人福祉センター、区民センターの絵手紙サークルで活動されている皆さんのあたたかくて、心のこもった絵手紙&スケッチはがきの数々を、ぜひこの機会にお楽しみください。

とりゐ味噌の樽を描いたスケッチもあるよ。さがしてみてねー☆
 
店内には、講師の吉田千鶴子先生の招き猫の絵手紙を、他の商いの神様たちとともに飾らせていただいています。
たくさんお客さんが来るといいニャー❤
(老舗だけに、言い回しも古いニャー、、、)
 
ご長寿、バンザーイ!の作品展❤

9月、10月のとりゐ味噌展示スペースでは敬老月間の特別展示と致しまして、実物の通天閣を模した書道作品や思わず吹き出してしまうユニークな内容の俳句<換気扇夕餉秋刀魚と言ひふらす>など、地域の高齢者の皆さんの魅力溢れる各種作品をご紹介させていただいています。

実はこれらの作品は昨年の<趣味の作品展>の際に、とりゐ味噌が全展示作品の中からまことに恐縮ながら独自に選出させていただいていたもの。

そして、今年も大阪市立北区北老人福祉センター(キタロー)では、
10月26、27日の2日間、恒例の歴史あるイベント<趣味の作品展>が開催されます。

ぜひこの機会に皆さまの大先輩方の日ごろのご努力の集大成をご覧くださいませ。
 
祝優勝?それとも、、、とほほ〜???


本日はとりゐ味噌の1日だけの広島カープ祝優勝セール<新井さん、あっち行ったらなんで打つようになったん?フェア〜>
にたくさんのご来店、ありがとうございました。
セールのサブタイトルの意味、阪神ファンの皆さんなら、きっと、、、
とほほ〜
 
動物たちから<涼>をもらいまし展☆
                                    

今月の展示は動物を被写体とした写真撮影が縁で誕生した<スマイルふぉとガールZoo>の皆さんによる、
ユニークなネーミングの写真展です。
今年は特に異常な猛暑の日々が続いていますので、
水と戯れている涼しげな動物たちの写真で皆さんに少しでも<涼>を感じていただけたら、、、
そのような思いでこのたびの写真展を企画されました。
こちらの展示場での続きは、とりゐ味噌近くのアンズ舎さんでご覧いただけます。

あちこちからこんな声が聞こえてきたら、嬉しいわぁー。
「今日も思わずへこみそうな炎天下やったけど、動物たちから元気をもらいましてん☆」
 
天満からオリンピックを目指した少女

オリンピック期間中のとりゐ味噌の展示は、ヒトラーにも謁見した地元天満の元オリンピック選手・稲田悦子さんのご紹介です。

この写真は史上最年少でオリンピック行きを決めた稲田の悦ちゃん(地元ではこのように呼ばれていたそうです。)
の歓迎宴会で撮影されたもので、彼女の出場は地元天満の人々が皆で渡航資金を出しあったことで実現したと伝わっています。

なお、現在NHKBSで再放送中の朝の連続テレビ小説<てるてる家族>でいしのようこさん演じる稲本栄子は、この稲田の悦ちゃんがモデルです。
 
I’m a パーフェクト ミミナガヤギ♪

連日暑さが増し、じめじめした梅雨も迎える今日この頃。思わず、へこんでしまうこんな時には、
動物たちのけがれのない愛らしい表情に癒されてみませんかー。

今月の展示は、とりゐ味噌が大阪市立天王寺動物園のホッキョクグマの遊具用に味噌樽を寄贈するきっかけを作ってくださった
<Michiyo Koya>さんの撮影写真を集めた<癒しの動物 写真館>です。
6月に惜しまれながら同園を去るホッキョクグマの母娘、バフィン&モモに関する紹介パンフレットとともに展示しています。
 
さらには今回特別に大阪市立天王寺動物園のホッキョクグマ担当飼育員の奥様、 自称:飼育員のヨメ、みそじ+8歳さんからも、
ホッキョクグマの仲間たちとお味噌の素敵な関係を描いたオリジナル5コマ漫画を寄せていただきました。
ホッキョクグマがとりゐ味噌の味噌樽で遊んでいる映像&遊びに使用した味噌樽の実物とともにお楽しみください。

なお、Michiyo Koyaさんの動物写真は、6月1日〜15日まで吹田市役所のロビーで開催される
共同写真展でもご覧いただくことができます。ぜひこちらもお出掛け下さいませ。
 
>ならぬことはならぬものです

昨年秋に日ごろお味噌をお送りしている旅館<原瀧>様のある東北大震災の被災地・福島県を訪ねました。
NHK大河ドラマ「八重の桜」で主人公を演じる綾瀬はるかさんの台詞に何度も登場した
「ならぬことはならぬものです」は会津の子供たちに今も息づく<什(じゅう)の掟>の結びの言葉です。

一、年長者の言ふことに背いてはなりませぬ
二、年長者には御辞儀をしなくてはなりませぬ
三、虚言(うそ)をいふことはなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五、弱い者をいぢめてはなりませぬ
六、戸外で物を食べてはなりませぬ
七、戸外で婦人と言葉を交へてはなりませぬ

ならぬことはならぬものです

現代の子育てにも通じる、この貴重な教えを今年も子供の日を迎えるにあたり、
とりゐ味噌展示スペースにて皆様にご紹介しています。

最後になりましたが、熊本大地震で被災をされた関係者皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。

 
小学生画伯のおしゃれバッジ☆

今月の展示は、とりゐ味噌近くの堀川小学校に通う篠田結一朗くんの絵画作品バッジです。

小学5年生とは思えないほど細密な昆虫や微生物などの絵画がおしゃれアイテムに早変わり。数々の受賞歴ももつ、絵を描くことが大好きな地元天満の小学生画伯の世界を、ぜひこの機会にご覧あれー☆
 
とりゐ味噌スタッフの似顔絵&バッジも、プレゼントしてくださいました。

篠田結一朗くんの絵画バッジは、
ご両親が経営するお店<Ven Vaddoo ヴェン ヴァドゥ(オリジナル洋服の製作・販売店)>でご覧いただけます。
 
愛情たっぷり、旨みもたっぷりの昆布で告白!?

2月14日はバレンタインデー❤
ということで、、、とりゐ味噌近くの段野昆布さんがハート型のだし昆布をプレゼントしてくださいました。
こんな昆布でだしをとれば、愛情たっぷりの美味しいお味噌汁ができそうですね。

あれれ???
キューピットが誰かさんのハートを狙ってる、、、
何と驚くなかれ、こちらも昆布なんです。段野昆布さんでは、特許技術であなたのお好きな絵やメッセージを描いて下さいます。

弊社はとりゐ味噌のマークを描いていただきました。
だしをとったあとも記念にとっておけるので、皆さんもぜひ、大切な方へのプレゼントにいかがですかー☆

ところで、、、

すっかりお馴染みになった、見る角度によってハートが現れる、天満切り子グラス上のフチ子さんはというと、、、

ひとり寂しく恋人募集中!
 
フチ子は、夜間も婚活中!
 
女と味噌汁

とりゐ味噌の店先に数年前より<女と味噌汁>というタイトルの昔の広報版が貼られています。昭和40年から放送されていた人気テレビドラマの題名からとったと思われますが、戦後の食の欧米化に対する問題提起や学生運動に関する記事など当時の世相が感じられる内容となっています。

その<女と味噌汁>が現在、月曜日から金曜日の毎晩20:00から無料放送のBS12チャンネルで放送中です。ライトバンでお味噌汁を販売する女性が主人公。その中で先日、こんな会話が、、、

「新しいものや変わったものは、そのときは皆、飛びつくけど、すぐに飽きられてしまう。普通がいいんだよ。たとえば、、、毎日の一杯のお味噌汁。」
 
新年あけましておめでとうございます。

昨年はたくさんのお買い上げ、ありがとうございました。2016年もどうぞよろしくお願い致します。
お正月は白味噌のお雑煮でSalut!(サルー)
 
サンタが店にやってきた♪

お客様から素敵なクリスマスプレゼントをいただきました。
折り紙で作った可愛いサンタさん。中にお菓子を入れることができます。店内のあちらこちらにぶら下がっています。
ぜひ見つけてみてね―☆
 
カモ―ン☆

* 限定雑煮味噌のネット受付は、終了致しました。
なお、特上白は引き続き受付けております。


新米を使った限定雑煮味噌、好評販売中!
売り切れ御免。購入ご希望の折は、とりゐ味噌に早めにカモ―ン☆
 
限定雑煮みそ販売開始しました!

今年も年末限定・収穫したての新米を使った雑煮みその販売を開始しました。
販売数量が限られておりますので、お早めにどうぞ。冷蔵庫に保存の上、1月末まで美味しくお召し上がりいただけます。

今月は限定雑煮味噌販売期間中の企画展示と致しまして、
谷崎潤一郎夫人・谷崎松子さんからの白味噌のお礼状(弊社スタッフの解説付き)と
伝統的な味噌製造に使用する麹蓋(こうじぶた)をご紹介しています。
併せて米味噌の主要原材料であるお米の取引価格の変遷を、当時の出来事とともに振り返ります。

ご来店の折には、ぜひこちらもご覧下さいませ。
 
味噌樽リユースの新しいカタチ?

このたび弊社のお客様を通じ、とりゐ味噌で使用済みの味噌樽が第2の人生、いえ味噌樽生!?(笑)を歩むことになりました。
大阪市立天王寺動物園で人気のホッキョクグマの母娘・バフィン&モモちゃんのお気に入りの玩具として大活躍しています。
お客様が撮影してくださった母娘のふれあい映像をぜひご覧ください。但し、あまりにも可愛いすぎて何度も見たくなるので、要注意です☆笑
 
こちらは3月にロシアから来日のイッちゃん。
お客様が撮影された、元気いっぱいの映像?お客様が撮影された、元気いっぱいの映像?をお楽しみください。

大阪市立天王寺動物園では、今月11月25日にモモちゃん1歳の、12月にはイッちゃん2歳、バフィン24歳の誕生日とお祝い続き。
同園で開催されるお誕生日会イベントの詳細は、コチラをクリック!

皆さんもぜひバフィン&モモとイッちゃんに会いに行ってみてね―。
運が良ければとりゐ味噌の味噌樽と遊ぶ、おちゃめな様子が見れるかも☆

*天王寺動物園のスタッフブログでも紹介されました。
 
ニューフェイス・オバケ&怪獣は、福島復興グッズなんでやんす❤

10月はお楽しみのハロウィーン♪ ということで、、、

今月のディスプレィは、夜間に点灯するかぼちゃのグラスを筆頭に各種オバケが勢揃ぃーーー☆

とりゐ味噌展示スペースではすっかりお馴染みとなった<季節はずれの貞子>に加え今年は赤べこに乗った<目玉おやじ>も新登場!
 
起き上がり小法師<ダダ>もいるよ。
 
小さな手が作った大きな<ありがとう>作品展❤

9月21日(祝)は敬老の日。

敬老月間である今月の展示は、
とりゐ味噌近くの大阪市立菅南幼稚園の園児のみなさんに、
おじいちゃん、おばあちゃんへの<ありがとう>のメッセージがいっぱい詰まった各種作品をご提供いただきました。

地域の職人おばあちゃん、前原一菊さんが制作されたお人形作品をぐるりと囲む、
個性豊かな園児作品の飾り付けには、幼稚園の先生方が大奮闘!

地域のお年寄り&園児のみなさん&幼稚園の先生方の共演による、
あたたかみある敬老月間特別展示を、この機会にぜひご覧くださいませ。
 
菅南幼稚園では9月16日に敬老の日の集い、17日には地域の菅南敬老会の皆さんをお迎えしての敬老関連行事が開催されます。

15日には来年度の入園希望者を対象とした説明会も行われます。
詳しくは、コチラをご覧ください。
 
ごくごくたまに、、、

隅っこのおばあちゃんが編み物をしながら、こくり、こくり、首をふって、居眠りをします♪

そんな瞬間を見かけた、あなたは、ラッキーデー❤
 
味噌樽の上に、小便小僧!?

とりゐ味噌の8月の展示は、夏の
風物詩。

金魚や貝殻が涼しげに揺れる中、積み上げられた味噌樽の上から、木の枝を小脇に挟んだガキ大将が浴衣の裾をまくって、あらら、、、
 
夕涼み、団扇、浴衣姿、鹿威し、
生ビール、向日葵、蚊取り線香、
お化け屋敷、打ち上げ花火、西瓜、祭囃子どんドコどん♪

懐かしい日本の風景、美しい日本の言葉、、、
 
天神祭ミニ陸渡御が新登場!

今年も7月24日(金)と25日(土)の2日間、日本3大祭の1つ、天神祭が開催されます。
とりゐ味噌店舗の駐車場は毎年、天神祭陸渡御行列の接待所となり、
御神輿やだんじり等、祭り参加者のつかの間の休息場所としてご利用いただいています。

そこで、、、

今月のとりゐ味噌展示スペースには、地元天満のお福人形着付け師、
前原一菊さん制作の天神祭のお人形がミニ陸渡御行列スタイルで初登場!今年の新作<獅子舞>も初お披露目となります。
とりゐ味噌、天神祭にお出掛けの折には、ぜひご覧くださいませ。
 
昭和40年当時の天神祭の貴重な8ミリフィルム映像も、お楽しみいただけます。
 
焦がして新築!?とりゐ味噌。

年明けにとりゐ味噌本社工場の修築を行ってくださった大工さんが、
趣味の<焦がし絵>で今回特別にとりゐ味噌本店の店舗を描いてくださいました。
これまでに制作された「不動明王」「白川郷・合掌集落」とともに、6月下旬まで展示しています。
専用の熱線ゴテを使って描かれた、カーペンターアーティストによる繊細な作品をこの機会にぜひご鑑賞ください。
 
夜間には、LED照明が灯ります。
こちらも、お楽しみに、、、
 
神様のサプライズプレゼント!?

とりゐ味噌のお得意先さんからいただいた、ヒロシマゴールデンカップ<サニームーン>。今年も立派に花を咲かせました。
特にお手入れもしていないのに、毎日、少しのお水と「おはよう。」と声をかけ続けていたら、
忘れていたころに、こんな素敵なプレゼントをいただけるのですね。
来年も、ヨロシクね―☆
 
とりゐ味噌の新看板娘 登場!?

あんたがた、どこさ、エルサ―♪
 
大阪のええもん大集合!

新年あけましておめでとうございます。昨年はたくさんの方にご愛顧をいただき、ありがとうございます。

さて、新年1月の展示は<大阪のええもんカルタ>です。
天神橋筋商店街2丁目の天満天神MAIDO屋さんにご協力をいただき、
弊社近くの大阪昆布海産さんの昆布水ポットをはじめとする大阪のとっておきのお土産品を、
お正月らしくカルタ形式でご紹介しています。
お気に入りの展示商品は天満天神MAIDO屋でご購入いただけます。
 
カルタの詠み手は、、、

高みの見物、

<コップのふち子さん>☆
 
ぴーか、ぴか☆ パート2

24日、25日の聖夜はサーチライトを消灯して、こんな感じ、、、
 
ぴーか、ぴか☆

とりゐ味噌のある中之島界隈では期間限定のイルミネーションや3Dマッピングで賑わっていますが、
とりゐ味噌の展示スペースにも恒例の味噌樽クリスマスツリーが登場!
極寒の師走の大阪天満宮表参道を、味噌樽イルミネーションが明るく照らし出します☆
 
年末限定雑煮味噌販売期間 企画展示 お雑煮味噌と谷崎さん。

毎年12月に期間限定で販売しております、今年の新米を使った雑煮用白味噌販売期間中の企画展示と致しまして、
弊社所蔵の文豪・谷崎潤一郎夫人、谷崎松子さんからいただきました、お雑煮味噌のお礼状をご紹介しています。

達筆かつ旧仮名遣いで書かれているため、これまで内容の判読もままならなかったのですが、
このたび国文科卒の弊社スタッフが初めて解読にチャレンジ致しました。
お雑煮味噌お買い上げの折には、名作<細雪>二女のモデルでもある松子夫人の
教養あふれるお手紙を訳文とともにぜひご鑑賞なさってくださいませ。
 
とりゐ味噌展示スペースに、そば畑が出現!?

当ホームページでも何度か作品をご紹介してきました、
弊社近くで測量事務所を経営されておられた櫛田肇さんが今春、天国へと旅立たれました。
今月は追悼の意も込めまして、櫛田さんがその緻密な作図技術を駆使して制作されました切り絵、
点描画作品数点を展示させていただいています。
10月25日の大阪天満宮秋大祭を前に例年展示させていただいている弊社5代目を描いた流鏑馬神事のほか、
弊社近くの信州そば本店さんからお借りした、信州・長野県のそば畑を描いた点描画作品も、
今年は初めて飾らせていただきました。
 
両店にプレゼントしてくださった、
店名ロゴ作品とともに、この機会にぜひご観賞ください。
 
そばの花(切り絵)も咲いています。

お帰りには信州そば本店にて弊社のオリジナルブレンド味噌を使った<味噌煮込みうどん&みそなんばそば>もどうぞ!(ちょいPR。笑)
 
おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとう☆

9月15日は敬老の日。今年の敬老月間展示は、天神橋筋商店街・短歌ポスター等でご活躍の歌人、
高田ほのか先生が敬老をテーマにした短歌<しんにょうをスルリと描く祖父の手よ 歩んできた道ぼくに聞かせて>を寄せてくださいました。
同先生も審査員を務める、先月末に発表されたばかりの第5回天神祭短歌大賞受賞作品と共にご鑑賞ください。
地元のチビッコ画伯・たかのあらた君(4歳)、かみいちけいと君(3歳)による、おじいちゃん、おばあちゃんとの夏休みの思い出絵画もお楽しみいただけます。
 
宿題は忘れた頃にやってくる!?

夏休みも終わった今月の店頭プレートは、やまもとじゅんこさんのこんな素敵な詩。

あさからずっとミシンをかけている
ポケットつきのかばんをぬっている
むすめのなつやすみのしゅくだいだ
わたしがしょうがくせいだったころ
なつやすみのさいごのいちにちには
わたしのははがミシンをふんでいた
しゅくだいはいつかはじぶんでやる
ようによのなかはできているらしい

各行の字数が揃っていて美しい。
今年の8月は雨が多かったので、
みんな宿題、できたかな?
 
つながる・ひと・まち・ぶんか

今年もとりゐ味噌の展示スペースに大輪の花火が打ち上がりました。
フリーカメラマン おじまあきらさんが撮影された、花火写真です。
同氏も撮影スタッフを務めるボランティア集団「魅力発信サポーター」が発行する
大阪市北区のフリーペーパー<つひまぶ>もご紹介しています。
つひまぶweb版のブログには、
とりゐ味噌も登場!?
 
とりゐ味噌にも、お迎え人形!?

今年も7月24、25日に開催される天神祭ではお迎え人形が活躍しますが、
とりゐ味噌では、地元天満のお福人形着付け師・前原一菊さんが制作された、
天神祭をテーマにした3体のお人形<神童><傘踊り><太鼓中の願人>が皆様をお出迎えします。
伝統的な日本人形が織りなす天神祭の世界を、とりゐ味噌店舗2階から撮影された、
昭和40年当時の貴重な8ミリフィルム映像とともに、お楽しみください。
締切間近!今年で第5回を迎える<天神祭短歌大賞>の過去の受賞作品も併せて展示しています。
 
とりゐ味噌に、巨大壁新聞屏風が出現!
 
今回の展示は大阪ガスの実験集合住宅<NEXT21>1階で「地域資源を活かして、
人と人、人と地域の新たなつながりを紡ぐ。」をテーマに、ウィンドウ展示を行ってこられた、
<U-CoRoプロジェクト>が新たに始められた取組みのご紹介です。
 
巨大屏風の正体は、、、

同プロジェクトが制作した壁新聞「上町台地今昔タイムズ」

第1号が<鉄道史から垣間見える、近現代・大阪での都市拡大>

第2号が<浪花の町衆が親しんできた近郊の豊かな自然と雄大な景観>。いわゆる、昔のおおさか近郊リゾートガイドブック。

この壁新聞の原紙は、弊社の店頭にてお配りしているほか、U-CoRoプロジェクトのホームページにても、プリントアウトできます。
みなさんも、この新聞を見ている、ちょっとの間、いにしえのよき大阪にタイムスリップしちゃいましょう!


 
ずっと、お水、飲んでくれてたのね。

お店の軒先の鉢植えたち。
春になって、小さな変化が、、、
 
今朝、気付いたら、小さな芽が出ていました。
枯れた枝しかなくても、毎日、お水をあげてて良かったわぁー。
知らないところで、あなたはずっと命を育んでいたんですねー。
 
とりゐ味噌が期間限定パワースポットに!?

今月は弊社展示スペースにて、とりゐ味噌近くで教室をされている、
富重さくら先生の点描曼荼羅画をご紹介しています。
無数の小さな点が織りなす深遠なる精神世界は、まるで万華鏡の中に迷い込んだかのよう。
作品をじっと眺めていると、いつの間にか身も心も癒されます。
店内にも作品の一部を飾らせていただいていますので、お味噌のご購入に関わらず、ぜひご覧くださいませ。
曼荼羅の世界が目の前に飛び出してくる、3Dメガネもお貸ししています。

 
<そこそこ>満載のお店!

数年ぶりに、店頭ワゴンプレートの新作が登場!
<ぼちぼち>よりは<そこそこ>がええわねー。
 
あれっ?

灯りをつけましょ、ぼんぼりにぃー♪ お花をあげましょ、あれっ?
天満宮の門前だけに梅の花???
 
戦前のお雛様も飾ってます。
 
❤をさがして!!!
今月14日(金)は、聖バレンタインデー。 ということで、今月はハート❤な展示で皆様をお招きします。
地元天満の職人さんが製作した、天満切子グラスに浮かび上がるのは???
 
老若男女、カップル人形も飾ってます!
 
近所のご縁が花開きました。

昨年暮れに近所の梅干し販売店<五代庵>さんからいただいた梅の小枝が、このたび小さな蕾を経て、見事、花を咲かせました。
本格的なシーズンを控え、梅の馨しい香りがこれから楽しみです。
店頭に飾ってますので、皆さん、
ぜひ会いにきてねー☆
 
師走でPoo! クリスマスでPoo! 寒いでPoo!

今月はたくさんのプーさんが皆さんをお出迎え
 
これ、ぜーーーんぶ、とりゐ味噌のパートさんのコレクション!
 
クリスマスPoo!をさがしてねー☆
 
季節のお人形&季節はずれの !?お人形。

今月11月15日は、七五三。
というわけで、展示スペースでは、弊社近くの自宅工房でお福人形を製作されている、
前原一菊さんの、とっても愛らしい<わらべ人形>を展示させていただいています。
 
「これだけ涼しくなったら、もうアタシの出番は、ないネェ―、、、」

貞子人形も、飾ってます。
 
都会の真ん中を駿馬が駆ける!

今月25日は大阪天満宮の秋大祭・流鏑馬(やぶさめ)神事。
弊社前・表参道のアスファルト上を室町時代の狩り装束姿の本駆者をのせて駿馬が勢いよく駆け抜けます。
 
現在は関西大学馬術部の学生さんのご奉仕ですが、かつては弊社五代目(写真)のように地元の人々が馬に跨ることもありました。
 
こちらは今月展示している弊社のご近所・櫛田肇さんの点描画。
測量士さんならではの緻密な作業、よーく見ると小さな穴がいーっぱい集まって、この画が出来ています。25日の流鏑馬神事の折には、ぜひこちらも見に来てね―。
 
凱旋門味噌じゃないよ、とりゐ味噌だよ。笑

9月の展示でお世話になった、服部岑玉先生の旦那様(フランス人)のご家族が結婚式出席のため訪日。
その際、展示された書道作品を見に、とりゐ味噌を訪ねてくださいました。
お土産にお味噌もたくさんお買い上げいただきました。フランスの方も、お味噌大好き❤ みたいです。
 
笑顔いっぱい、字がいっぱい!
                                                                                                                                                
今月は敬老月間。地元天満で活動されている書道教室の皆さんに、敬老の記念展示をお願いして今年で3年目。
今回は天神橋筋3丁目商店街にある天三占い夢館の2Fで毎週水曜日に練習されている、<岑玉書道教室>の皆さんが作品を寄せてくださいました。
展示スペースの右側は、服部岑玉先生の”敬老”の文字を中心とした大人ゾーン。文字の横には、それぞれのエピソードプレートが、、、
「筆で孫の名前を書く喜び」
「ハッピー ウェディング!
沢山の祝福に包まれ、幸せです。」
「子に負けじと、母の私が夢中です。」
文字にちなんだ写真も添えられています。
 
展示スペース左側は、子供ゾーン。
「早く、食べたーい!」
「TGV、かっこ良かった。」
「淡路島の大きなヒマワリ畑に行きました。」
「ベランダ花ざかりー!」
「今年の出来たてお母さんの梅干し、すっぱすぎる!」
この夏、いろんな思い出のこもった字、見に来てね―☆
 
大人ゾーンの片隅には、今月めでたくご結婚される岑玉先生の旦那様の作品も。
フランス人らしく、中央のハートがキュートですねー。
書では妻に負けても、愛の深さでは負けない!(笑)
 
都会の片隅にひっそりと、、、

とりゐ味噌の店先に、昨日からずっと居るカエル君。
よっぽど、居心地いいのかなぁ。
暑いから、気をつけてね。

 
文字で涼を感じる展示 第2弾!

先月に引き続いての文字で涼を感じる展示 第2弾は、とりゐ味噌創業以来の初企画"とりゐ味噌8代目当主のさぶーい、つぶやき大特集"。
(写真は、"風呂上がりの百杯"。)

会社の上司のさぶーいギャグに無理から賛辞を送る事例があとを絶たないのは世の常。
そんな世情に警告を発すべく、とりゐ味噌が率先して公開しちゃいまーす!そんな決断に、8代目当主は早くも後悔!?
 
爽やかな涼しさもあれば、、、
(かき氷バイキング)
 
こんな感じも、、、
(恥ずかしがり屋の露出狂)

毎年恒例のフリーカメラマン・小嶋亨さんの美しい花火写真とともに、お届け致します。
 
書で涼を感じる。

今月は、暑い中、ご来店いただいたお客様に少しでも和んでいただこうと
弊社近くの大阪市立いきいきエイジングセンターで”憩い書道”教室を展開されている、
書家 神谷聲楓さんに<書で涼を感じる>展示をお願いしました。

中央に<水>という文字の誕生過程を配しつつ、中の島美術学院卒業生でもある神谷さんならではの発想で、
しずくを意識したガラス素材とともに、さまざまな水に関連した文字が散りばめられています。
 
左ゾーンでは、風鈴の下に涼しげな<風>の文字たち。

閉じた空間ですが、見てくださった方がちょっと驚く工夫をしています。そんな驚いた方のお一人がツィッターで、、、

*弊社2Fから撮影された、昭和40年当時の天神祭の8ミリフィルム映像もお楽しみいただけます。
(平日不定期放映。今月25日の天神祭当日は、終日放映致します。)
 
手染め友禅入りの幔幕

今月の展示は、天神祭や流鏑馬神事等の際に店先に掲げる<幔幕>です。
この幔幕は、大阪市都市整備局天満地区HOPEゾーン協議会
実施している、まちなみ修景事業の一環として制作したものですが、、、
幔幕上のとりゐマークと屋号を、
かねてより親交のあった地元大阪で手染め友禅作家として活動されている谷ゆりさん(水玉堂)に描いていただきました。
 
手書き友禅に使用する道具も、あわせて展示しています。直接、目にすることは少ないと思いますので、この機会にぜひご覧ください。
 
いつ、見に行くか。今でしょう。

子供の健やかなる成長を願い、
五月人形を飾る。
日本経済の健やかなる成長を願い、五月人形を飾る。
そして、とりゐ味噌も、
皆様の幸せを心から願いつつ、
五月人形を飾っています。
では、とりゐ味噌の五月人形をいつ見に行くか。今でしょう。
お待ちしてまぁーす!(笑)
 
とりゐ味噌が、お花畑に、、、

毎月このページでもご紹介している弊社角の展示スペース。
展示内容を毎月変更していますが同時に、季節のお花も入替え展示をして、ご来店いただいたお客様や地域の皆さんにお楽しみいただいています。
これらはすべて、弊社友人渾身の手作り作品。今月はそんな月替わりのお花たち一年分が一同に会して、皆さんのご来店をお待ちしております。
どのお花が何月か、そんな当てっこも楽しい!とりゐ味噌のお花畑に、いらっしゃいませー。
 
森の中にいるような鳴き声を聴きにいらして、、、

先代壁時計が壊れて以来、長らく空席になっていた、弊社店頭の
壁面に、このたび新たに鳩時計ならぬカッコー時計が登場しました。

この素敵な壁時計は、弊社向かいの雑貨店<スイミー>さんがスロベニアから輸入されたもの。
毎定時に、美しい鳴き声を聴かせてくれます。皆さんも、まるで森の中にいるかのような愛らしい鳴き声をぜひ聴きにいらしてみませんか。

なお、<スイミー>さんは、来月4月14日、地域の皆さんに惜しまれつつ閉店されることが決まりました。
残り数日となりましたが、素敵なセンスに満ち溢れた雑貨たちが皆さんのご来店をお待ちしています。
弊社ご来店の折には、ぜひこちらも覗いてみてください。きっと幸せな気持ちになれますよ。
 
新・旧 お雛さま、揃い踏み!

3月3日は桃の節句の雛祭り。
今年は、昔のお雛さま VS 現代のお雛さまのデコレーション。
 
大阪天満宮の梅鉢紋の中にも、
お雛さま。桃なの?梅なの?
どっちなのー???
 
LOVE&らぶ&ラブな展示 ❤

聖バレンタインデーのある2月は、ハート月間。
今月のとりゐ味噌展示スペースもたくさんのハートにあふれた、アツーい空間となりました。
昔懐かしいお金を入れるとチュー❤をするラブバンクも展示しています。
若いカップルに負けないよう、シニア世代のみなさんも、これを機に互いに感謝の言葉を贈りあってみては、、、
きっと、幸せがたーくさん舞い降りてきますよ。
 
地元天満の切子職人・玉田康子さんが制作されたオリジナル切子グラスをぜひご覧になってみてください。
愛にあふれたあなたの目には、大きなハートが浮かび上がってくるはず、、、
 
新年はおめでたい話題から ❤

新しい年を迎えるにあたり、当ブログも大変おめでたい話題から。
このたびご結婚をされました、弊社お客様の内田様。
な、なんと、最近流行りの受け取る方が自由に選べる<引き出物カタログ>を、新朗・新婦自ら手づくりしちゃったというからビックリ。
自分たちで1つ1つ商品を選び、写真を撮ってデザインを考えてと大変だったそうですが、その過程はとっても楽しく、また幸せだったそうです。
で、その中の一つに、ありがたくも弊社のお味噌もセレクトしてくださいました。
 
内田家の大好きな朝食、八代目儀兵衛さんのこだわりのお米と、弊社のとりゐ満天と麦・米合わせ味噌をセットにして贈られたとのこと。
内田家のこだわりの朝食風景(写真)に貢献できて、とっても嬉しい!
いうなれば、八代目儀兵衛さんが主演男優賞、弊社が助演女優賞を内田家からいただいちゃったって感じかな?(笑)

なお、新年は1月5日より営業致します。
(土曜日ですが、新年初日のため営業致します。)本年もどうぞよろしくお願い致します。
 
お味噌の樽でクリスマスデコレーション!

いよいよ今年も師走に突入。1年、早いですね。
街はクリスマスイルミネーションに溢れていますが、弊社角の展示スペースにもクリスマスツリーが、、、
でも、あれっ?よく見ると、これって全てお味噌の樽???
そうなんです。実はこれ、弊社店長が考案した、オリジナル味噌樽クリスマスツリーなんです。
皆様もぜひ、雑煮味噌お買い求めのお帰りに、ぜひご覧になってみてください。可愛さにプチ幸せな気分になれますよ。
 
限定ぞうにみその販売開始予定

年末の限定商品ぞうにみその販売開始予定日は、12月5日となっております。
例年、12月中旬ごろには残り数、少なくなりますので、ご希望の折はお早めにお買い求めください。
なお、品質の安全管理のため、現在、ご予約・お取り置きは致しておりません。
販売開始後にお買い求めの上、各ご家庭にて冷蔵保管をお願い致します。
 
関西のオバちゃんクイズ、正解発表!

弊社スタッフの私服価格当てクイズ第2弾!へのたくさんのご応募、
ありがとうございました。
それでは、正解発表です。ブラウス 300円、トレーニングパンツ 490円、シューズ 100円で、合計890円。
ピタリ賞どころか、ニアピン賞にも程遠い結果となりました。関西のオバちゃん、恐るべし。(笑)
次回もまた、たくさんのご応募、お待ちしています。
(次回、あるかな?笑)
 
とりゐ味噌の屋号の由来

今月25日(木)に弊社横、大阪天満宮表参道のアスファルト上を、
馬に跨った狩り装束駆者が駆け抜ける流鏑馬(やぶさめ)神事が行われます。
現在は関西大学馬術部の学生さんに駆者役をお願いしていますが、
かつては近衛騎馬隊であった弊社5代目・北秋藤兵衛のような地元・天満人(てんまびと)が騎乗していた時期もありました。
今月は弊社展示スペースに当時の様子をおさめた写真を掲示させていただいているのですが、、、
 
このたび大阪天満宮文化研究所・高島高次先生の調査により、
この写真が弊社屋号の由来ともなった表参道上の大鳥居(戦前に焼失)をとらえた、
現存する唯一の写真であることがわかりました。
皆様どうぞ全国的にも珍しい、一般道上で行われる、迫力の流鏑馬神事ご参拝の折に、ぜひご覧くださいませ。
 
いま、ここから、、、

聖徳太子の十七条憲法の第一条にある「和をもって貴しとなし」。
大好きなこの言葉をこのたび、9月の展示でご縁のあった”憩い書道”教室の神谷聲楓先生に書いていただきました。
中国の礼記に由来するといわれている「以和為貴」。なのに、現在の両国の関係はあまりにも悲しすぎます。
この言葉を店内に掲げ、弊社内から天神筋町、天満地区から大阪、日本国、世界へと。
いま、ここから一歩ずつ、「和の精神」を広げていけたらと願うばかりです。
 
書いて憩い、眺めて憩い、、、


今年の敬老月間の記念展示は、
弊社近くの書道教室<憩い書道>の皆さんにお願いしました。
憩い書道教室は、その名の通り、毎回ゲストを迎えて歌を歌ったり、伝統芸術作品を作ったり、とっても楽しくてアットホームな雰囲気。
書きたい文字も毎回、自由に選んで、先生からご指導をいただくことができます。
皆さんも大好きなペットやお孫さんの名前を練習して、お部屋に飾ったり、プレゼントしてみては、、、
 
スペースの左側には同教室講師、書家の神谷聲楓さんの敬老の思いを込めた書を展示しています。
武術の鍛錬にも熱心で力強い書風が評判の聲楓さんですが、かつてはギャル系ファッションに身を包み、Gacktの追っかけをやっていたことも。
努力を重ねられて師範となられた聲楓さんの書、近所のOLさんたちにも、ぜひ見ていただきたい展示です。
 
暖簾(のれん)を着替えました。

とりゐ味噌はこのたび従来の紫紺の暖簾(のれん)から梅茶色の新しい暖簾に気分一新、お着替えをしました。
 というと聞こえがいいのですが、実は社長が無謀にも大切な暖簾を洗濯機で洗ってしまったために、
旧暖簾は見るも無残な姿になってしまったのでした。
「長年の日射で色も褪せてしまっているし、もともと寿命だったのよ。」
新しい暖簾の製作にあたってくださった日本・ユニホームさんは、やさしく慰めてくださいましたが、
暖簾を守るべき社長があろうことか、その暖簾を洗濯機でボロボロに、、、
(とほほ、、、)
 でも、本日届いた新しい暖簾を見ていると「世の中、まだまだ不景気だけど、よーし、また、頑張るぞー。」そんな勇気がわいてきます。
ちなみに新しい暖簾の色は天神さんの梅の色とえび茶色が合わさったイメージ。気分も明るくなる、素敵な色に仕上がりました。
 
ニッポンの夏、ロンドンへの祝砲!

                                   
今年もとりゐ味噌の展示スペースに大輪の花火が打ち上がりました。
そのあまりの美しさに「きれいな絵ですね。」とよく言われるのですが、カメラマンの小嶋亨さんが撮影された花火写真です。
昨年は震災への鎮魂の思いを込めて、、、というテーマで展示させていただきましたが、
今年はロンドンで大活躍のニッポン選手団へむけての祝砲!となりました。
 
通天閣もとろける!?夏

暑かったぁー、7月も終わり、今日から8月。
とりゐ味噌の展示空間に1ヶ月間置いてあったミニ通天閣を片付けようとしたら、、、
おやおや?ご覧の通り、 暑さでとろけちゃってましたぁー。
昔、欽ちゃんがスタ誕!でやっていた「バンザ―イ、なしよ。」みたい。
わっかるかなぁー?わっからねぇだろうなぁー。by 松鶴家千とせ
でも、ロンドンオリンピックでは、 もちろん、バンザ―イ、ありよ!
 
47年前にタイムスリップ!

このたび弊社倉庫から、およそ47年前に撮影された天神祭の秘蔵8ミリフィルムが発見されました。
現在では行われていない世界各国ミス領事館のオープンカーパレードや阿波踊り、鼓笛隊等々、貴重な映像、盛りだくさん。
冒頭で登場するアドバルーンも懐かしい、、、
そこで、家族で眺めるだけではもったいないと今月一ヶ月間、弊社角・展示スペース
の <タイガーステレビ>にて土日祝日を除くお昼12:00位と夕方17:00位に連日映像を放映しています。なぜ<位>かというと、うっかり忘れちゃうから、、、(笑)
ご近所のビデオエイペックスさんが最新技術を駆使してデジタル化してくださった、47年前の天神祭をぜひ皆さんも見にいらしてください。
25日の天神祭当日は、終日放映しています。
 
遅ればせながら、オレンジャーです!

ということで、、、って、どうゆうこと?しょうゆーこと!
つまり、2匹のメダカがあまりにも仲がわるいので、、、
仲裁役として3匹め、オレンジャーが投入されました。
ところが、このオレンジャー。
ニューフェイスにも関わらず、その名の通り、 「この手水鉢は、俺んじゃぁー!」と我物顔、形振り構わぬ泳ぎっぷり。
只今、3匹の微妙な関係が続いております。
 
仲良くしてね、、、

猛暑続く夏場の節電下、お客様に少しでも"涼"を感じていただこうと、
このたび弊社店頭に昔からある<手水鉢>に水をはり、水草を浮かべました。
そして、、、
「はじめまして。白めだかの<シラス二郎>と、青めだかの<ウザ郎2号>です!」
ということで、2匹のめだかを放したのですが、とにかくこの2匹が仲がわるい。
調べたところ、めだかには縄張り争いがあるとのことで、、、
「お願い!頼むから、仲良くしてね。」ひたすら彼らにお願いをする日々です。でも、ちょっと待って。
勝手にオスと決めつけているけれど、意外に倦怠期を迎えた夫婦だったりして!?(笑)
皆様もぜひ、ひょっとするとオス&メスかもしれない<シラス二郎>と<ウザ郎2号>に会いにいらしてください。
 
日本初の常設川床!

川床といえば京都の鴨川が有名ですが、とりゐ味噌の今月のしつらい空間では、
水都・大阪に3年前に誕生した日本初の常設川床<北浜テラス>をご紹介しています。

スペース内では、舟から直接乗り入れすることができたといわれている明治初めの料理旅館<淡路屋>と、
およそ100年の時を経て同地に川床という新しいスタイルで復興を果した常設テラス
(デザイン監修:NPO水辺のまち再生プロジェクトNPOもうひとつの旅クラブ)、
2つの模型を比較展示しています。
<北浜テラス>を主催する北浜水辺協議会では、かつてのように舟から直接乗り降りできる川床100軒を目指して、
現在も活動を続けています。
 
模型を上から覗き込むと、間取りの様子などから明治の料理旅館の落ち着いた雰囲気を垣間見ることができます。

<北浜テラス>では現在、土佐堀川沿いに7つの店舗が川床を展開中です。
皆様もぜひ一度、水都・大阪の常設川床を体験なさってみてはいかがでしょうか。
 
ニッポン全国ほろ酔いマップ!?

来る5月4日(金・祝)、弊社近くの大阪天満宮境内にて、恒例の第3回上方日本酒ワールド2012が開催されます。
会場内には、北は山形・宮城から西は島根・高知まで、様々な名酒が味わえる、居酒屋屋台が並びます。そこで、、、

弊社の展示スペースに、同イベントのロゴ入り専用グラスで日本地図を作ってみました。
各グラスの中には、七福神や各地の名物などが、ころん♪ころん♪と入ってます。
じーっと見てるだけで、思わず酔っ払っちゃいまぁーす!(というのは、嘘でーす。笑)

皆様、今年のGWにはぜひぜひ、大阪天満宮まで足をお運びくださいませ。

 
吉本興業・創業夫妻がご来店!?

とりゐ味噌のある天満は吉本興業発祥の地。ということで、、、
このたび吉本興業の創業に尽力された吉本吉兵衛・せい夫妻が来店されました。
といっても、それは平成の吉本ご夫妻のこと。吉本興業創業100周年を記念して、
このたび上演される吉本100年物語<大将と御寮ンさん・二人の夢>に両夫妻役でご出演の、陣内智則さん、国仲涼子さんと、
神野美伽さんが同舞台関連番組の取材でお見えになられました。当日の取材のもようは3月31日(土)朝10:50より関西テレビにて放送されます。
リニューアルされた、なんばグランド花月で4月13日から5月6日まで催される舞台の方にも、ぜひ足をお運びくださいませ。
 
もしも、おじいちゃんが飛行家だったら!?

今月の展示は、弊社近くでカフェ&ギャラリーを営まれている写真家ご夫妻の御祖父様のお話。
なんと自転車レースで得た賞金を片手にアメリカに渡り、飛行家になる夢を叶えてしまった、それはすっごいおじいちゃまのお話です。
弊社の展示スペースには、姫路城での凱旋飛行の様子や、
墜落して牛の糞の中に突っ込んでしまった時のエピソードなど、プロローグ的内容が紹介されています。
なお、この壮大なお話の全容は、
カフェ&ギャラリー<閑花>にて、お楽しみいただけます。
 
今年のお雛様は、、、

昨年末の味噌樽クリスマスツリーに引続き、今年のお雛様は七段飾りならぬ、樽段飾り。
味噌の木樽の上に歴史ある雛飾りを並べてみました。
なんとなく曳牛さんも楽しそう、、、
 
発酵生活のススメ!

今、世界中で発酵食品がもつパワーが見直されています。
我国日本の発酵食品のパワーの源は、何といっても麹(こうじ)の力。
5大調味料の<さ・し・す・せ・そ>のうち、お酢、醤油、味噌も、麹の力なくしては作りえない日本の伝統的発酵食品です。

そこで、、、
 
お砂糖(さ)の代わりに甘酒を使って甘みを加えてみたり、お塩(し)の代わりに今話題の塩こうじを使ってみては、、、
糖分や塩分も控えめになって、味もまろやかになりますよ。
小さなお子様には、大人のカレーに甘酒を加えることで食べやすくて、体にもやさしいお子様カレーに。
皆さんも今日から発酵生活、始めてみませんか。
 
新柚子で作りました!

新年あけましておめでとうございます。
昨年もたくさんの方にお買い上げをいただき、ありがとうございました。心から感謝を申し上げます。
新年最初のブログ記事は、今年度の新柚子で作った柚子もろみ完成のおしらせです。
新柚子なので、とっても香り豊か。皆様どうぞ出来立ての柚子もろみをご賞味くださいませ。
寒い冬には湯豆腐やふろふき大根にのせて、心も体もぽっかぽか!  
 
はじめまして、灰皿ポストと申します。

とりゐ味噌も面している大阪天満宮の表参道は、残念なことに煙草の吸い殻のポイ捨てが非常に多く、
地域の方が朝から晩遅くまで清掃活動をされているにもかかわらず、その数は増える一方、、、
そこで、このたび弊社角に<灰皿ポスト>が新登場!
表参道は天神様のお膝元、ポイ捨ては天神さんの御顔を汚すようなもの、どうか参道の美化にご協力のほど、よろしくお願いしまーす!


 
老舗のお友達紹介<第1弾>は、ボタン雪!?

今月の展示コーナーは、初の取り組み<老舗のお友達紹介>。
その第1弾は、天満橋を挟んでの弊社のお向いさん、丸善ボタン株式会社です。
きっかけは、同社ボタンギャラリーに並べられた、色取り取りのボタンが入ったガラス瓶。
それらを目にした瞬間、突然、幼い頃の記憶がよみがえってきました。
誰でも子供の頃って、 お母さんの裁縫道具の中のボタンが大好きだったのではないでしょうか。
そこで、今回の展示のテーマは、「ボタンを着替えてみませんか?」。
タンスの中に眠っている見慣れたポロシャツも、ボタン着替えることで改めて惚れ直してしまうかも、、、
展示スペース内のクリスマスツリーやサンタさんの足元には、雪に見立てた貝殻ボタンも散りばめられています。
ご来店の折にはぜひ展示スペースもご覧くださいませ。
 
味噌樽のクリスマスツリー!?

早いもので今年も年の瀬。
弊社店頭には、店長考案の味噌樽のクリスマスツリーが初登場!
ハム太郎のイルミネーションも素敵です。
皆さん、ぜひ見に来てねー。
お待ちしてまーす!
 
伊勢型紙の切り絵行燈

今月のしつらい展示は、伊勢型紙の切り絵行燈。
4種の伊勢型紙のデザインを地元天満の設計・測量士さんが切り絵の技術を生かして切り抜き、素敵な行燈に仕立てました。
背景額に反射する裏二面も鑑賞できる夜間(17:30以降)のライトアップ時にぜひご覧ください。
西天満で工房を開かれていた職人さんによる竹細工”ばらんすとんぼ”と”極細竹箸”(ステーキハウス嘉牛さんご提供)もあわせてお楽しみいただけます。
 
美味しいお味噌汁は、美味しいダシから。
                                    
大阪天満宮界隈には、かつての天満青物市場の名残からか干物問屋さんが多くあり、
今では珍しくなった鰹節をはじめとする様々な削り節を削りながら販売されているお店も残っています。
こちらはとりゐ味噌近くの岩森商店さんが生の鰹を天日干しされている風景。大きな看板は出されていませんが、
各種削り節を組み合わせ小売もしてくださいます。
とりゐ味噌へお出掛けの折には、
こだわりの昆布屋さん、鰹節屋さんにも立ち寄られて最高のダシ汁に挑戦されてみては、、、
 
都会のアスファルトを馬が走る!?

今月25日(火)に弊社近くの大阪天満宮にて流鏑馬神事が執り行われます。
当日はなんと、弊社前の表参道、都会のアスファルト上を駆者をのせた駿馬が颯爽と駆け抜けます。
その迫力の疾走風景をぜひ目の前でご堪能ください。駆者が打ち叩いた的板は、縁起物としてお持ち帰りいただけます。

また、このたびの流鏑馬神事を記念した展示を行っております。室町時代の狩装束姿で馬に跨る弊社五代目北秋籐兵衛の写真が2枚!?
ではなくて、片方は大阪天満宮前で測量事務所を営まれている櫛田肇さんによる点描画です。どちらかわからない?
そんな方は、ぜひお出かけいただいて流鏑馬神事と共に直接、自分の目でお確かめくださいませー。(笑)
 
天満宮前大根のど飴と、なにわの飴職人の熱い思い
              
とりゐ味噌の店頭にちょこっと置いてある天満宮前(てんまみやのまえ)大根のど飴
かつて大阪天満宮のお祭りで売られていたものを弊社が引き継いで販売しています。

天満宮前(てんまみやのまえ)大根とは商品パッケージにもあるように守口大根と同じ品種の細くて長ーい珍しい形状の大根のこと。
江戸時代頃までは大阪天満の特産品としてこの界隈でもたくさん栽培されていたそうなんです。
しかしながら、このように細く、長ーく、まっすぐ育てることが、実は非常に難しいらしい、、、

が、な、な、なんと、なにわの伝統野菜を使った各種飴を製造販売されている豊下製菓さんが、
自宅に特殊な砂と専用の栽培容器を持ち込んで度重なる研究・試行錯誤の上、見事栽培に成功。
その貴重なしぼり汁をこの大根飴用に分けてくださっているというわけです。

皆さまも、どこか懐かしいほのかな大根の香りがする上品な甘みを、ぜひ一度お試しください。お味噌と一緒にお送りすることも可能です。
 
♪あのとき、みんな若かったぁー♪今だって、若いよー。
          
今月19日(祝)は敬老の日。とりゐ味噌のある天満界隈にも、たくさんのお年寄りが今もお元気でお過ごしでいらっしゃいます。
今月はそんな皆さんの若かりし頃の秘蔵写真を展示しています。お世話になった、あの人、この人、探してみませんかー。
追伸  中央のお裁縫・お婆ちゃんのお人形の居眠りシーンを偶然、目にしたあなた。そんなあなたは、ラッキーデー!
 
地元・天満の書道教室に通う生徒さんに”敬老”の書を添えていただきました。
 
スタッフの日常

どうか今日一日、間違いや失敗をすることがありませんように。
そんなふうに祈りつつ、毎朝、こうしてホワイトボードに書き込んで頑張っています。
 
さまざまな思いとともに、、、

今月はとりゐ味噌角のしつらい空間に、大小12発の花火が打ち上がりました。
美しさの中に一瞬の儚さも秘めた花火は、私たちの人生や命を物語っているようにも見えます。
各地で花火大会が催される今月、震災後、初めてのお盆を迎える今年は、その美しさと砲音にも特別な思いを感じます。
 
味噌樽列車、出発進行!

7月25日(月)、天神祭当日。畳上を走る味噌樽を積んだ夜行列車にすっかり夢中、、、
ひとときの銀河鉄道の夜は東北生まれ。早期復興を願いつつ、祭りの喧騒の中、列車は走り続けます。
 
提灯の灯り、ちらちら〜♪
    
今月はお祭り月にあたるため、
弊社近くの提灯舗かわいさん(安政5年創業)、提灯の絵入れを行っている図研むしまつさん
宝塚大学の学生さんにご協力をいただき、さまざまな提灯を飾らせていただいています。
ちょうど節電期間にも入りましたので、夜間にはメインライトを消灯し、
提灯の灯りだけで昔ながらの落ち着いた天満の雰囲気をお楽しみいただいております。
 
7月25日(月)天神祭当日に、提灯に囲まれた畳コーナーの上をとりゐ味噌の味噌樽を載せた電車が走ります。
夜間には、車内がライトアップされた夜行列車も。
お楽しみに、、、
 
スタッフ私服総額当てクイズ、 正解発表!
    
このたびは弊社スタッフ私服の総購入額を当てるクイズにたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
関西のオバちゃんは安さを自慢!というヒントを差し上げましたが、皆さん、関西のオバちゃんを甘くみていたようで(笑)、残念ながら正解者は0でした。
それでは、正解発表です。
 シャツ  ¥350−
 パンツ  ¥390−
 シューズ ¥390−
 バッグ  ¥290−
しめて、総額¥1420−でした。
(どや顔!笑)
なお、このたびの皆様のご応募に感謝し、皆様に書いていただいた解答金額の合計額をささやかながら、
このたびの東日本大震災の義援金としてお送りさせていただきました。
 
勇ましく、そして、やさしく、、、

十年ほど前に倉庫で眠っていた古い五月人形を見つけました。
飾り台もなく、のこぎり片手に手作り、飾り方もわからず、毎年試行錯誤だったのですが、このたび五月人形を飾った古い写真が出てきました。
そこで初めて写真を見ながらの飾りつけ。
一見こわそうですが、よーく見ると特に今年は「困難に負けずに頑張れ!」とやさしく微笑んでくれているようにも見えます。
母の日もある五月、カーネーションを添えた手作りのバレエシューズとともに陳列しています。お近くへお越しの折はぜひ一度、ご覧になってみて下さい。
 
江戸時代の粋な遊び!?

弊社店舗の向かいにある、人気の雑貨屋さん<スイミー>で見つけた、立版古(たてばんこ)
弊社が創業した江戸時代に流行し、大正時代には姿を消してしまった立体工作の遊びだそうです。
ちなみに、左の平面アトムが、、、
 
こんなふうに、3Dで飛び出してくるよぉー。って、わかるかな?見えない?では、青と赤の立体メガネをかけてみたら?(懐かしい。笑)
お店にぜひご来店ください。飾ってまぁーす!(笑)
〜作りながら、小学1年生(小学館)の付録を思い出しました。〜
 
帰ってきた、ウェルビー号!

昨年末、長柄西の和菓子職人
"八幡屋さん"がどこかで見たような自転車に跨って新年の餅菓子に使う白味噌を買いに来店されました。
その古くてとっても重たそうな自転車は、かつて商家の配達に大活躍していた"Welby Cycle(ウェルビー号)"
「ウチにもあるよ。」「そりゃ、乗らなきゃ。」と、いうことで、、、
何十年も弊社の車庫で埃をかぶって眠っていた"ウェルビー号"が、老舗の自転車屋さん"佐藤自転車店"のご尽力もあり、再び、日の目を見ることとなりました。
とっても重いし、お尻も痛いけど、
どこかキュートで愛らしい、、、
長い間、ごめんね。これからまた、ヨロシクね!ウェルビー号。
 
昔のお雛さま展示中!

桃の節句・お雛さまに向けて、弊社ビル角の<しつらい空間>に昭和初期の頃のものと思われる、お雛さまの一部を展示しています。
派手さはありませんが何となくほっこりさせられる昔のお雛様、、、
弊社へお越しの際には、ちょいと覗いてみてくださいな。
 
バルーンアートがお出迎え!

新年第2弾の記事は、弊社女性スタッフが昨年からトライしているバルーンアートについてです。
始めた当初はシンプルなものでしたが、最近では腕を上げ複数の風船を組み合わせたトリプルカラー作品を生み出すまでになりました。
将来はお客様の目の前でオリジナル作品を披露することが夢ですが、まだまだそれはちょっとムリ、、、
でも、出来上がった作品はご希望によりお子様連れのお客様がいらっしゃった際にプレゼントしています。
皆様もぜひ我がスタッフの力作を見にいらしてください。
人参をくわえた今年の干支・ウサギさんをはじめ、プードル、釣り輪にとまったオウムたちが皆様のご来店をお待ちしています。
 
あけましておめでとうございます。

新年、最初の記事は、昨秋完成した弊社店頭横にある町内看板についてです。
とりゐ味噌のある大阪天満地区はガラス発祥の地として広く知られており、
天神筋町会&天満地区HOPEゾーン協議会が全国的にも珍しい総ガラス製の町内看板を作り上げました。
制作にあたったのは地元天満在住のガラスアーティスト・岡本覚氏、同氏が開発した界面結晶化ガラス、<ビードベール>素材を用いて作られました。
リサイクルガラスとは思えない大理石のような美しさを画面でお伝えできないのが残念。お店にお立ち寄りの際にはぜひ直接、ご覧になってみてください。
 
大阪市北区の職人さんたちが、とりゐ味噌の戦前の店舗を再現!
    
このたび天満地区HOPEゾーン協議会事業の一環として、弊社ビル正面角に常設展示コーナー”しつらい空間”が誕生しました。
現在、そのオープン記念展示として、第2次世界大戦で焼失した旧弊社店舗のイメージがこの空間に再現されています。
再現にあたっては、地元大阪市北区の職人さんたち
<提灯><表具><畳>など分野毎に、その高度な職人技を注いでくださいました。
なお、当ウェヴサイトの歴史とこだわりページ(店名の由来欄)では、このたびの再現空間の元となった、
1903(明治36)年に大阪の天王寺で開催された日本初の万国博、第5回内国勧業博覧会に出展された、当時の店舗のミニチュア模型がご覧いただけます。
 
天満地区HOPEゾーン修景事業、とりゐ味噌にて進行中!
   
HOPEゾーンのまちなみ修景工事がとりゐ味噌にて実施されることになり、現在、工事が進められています。
ちなみに、第1弾は昨年実施された大阪天満宮表参道を挟んで弊社の真向かいにある祭屋梅の介さん、今回はその第2弾となります。
 
天満地区HOPEゾーン協議会の大阪天満宮門前町にふさわしいまちづくり活動の一環として、昔ながらの白壁づくりの蔵風建物に生まれ変わる予定です。
 
時のない時計???
このたび、とりゐ味噌の壁面に大阪天満宮の梅鉢マークをモチーフにした大時計が完成しました。
漆喰の梅型を壁面に再現することは当初、不可能と思われていましたが、優れた左官技術と左官職人自身の熱意とプライドがそれを可能にしました。

しかしながら、、、

皆さん、気付かれました?
時計に文字盤がないことを。
分刻みで進行する、このせちがらい世の中に、アバウトでゆったりとした時間を、とりゐ味噌がお届けします。
(とりゐ味噌が創業した江戸時代には、もっとゆっくりと時が流れていたんではないかなぁーっと。)
天満にお越しの際には、ぜひこの大時計の前で、のーんびり!お待ち合わせくださいな。